senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

リゾートアロハ/株式会社クレドのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

代表取締役 村橋 潤 

デイサービス リゾートアロハ太郎丸

デイサービス リゾートアロハ太郎丸

立ち上がりから想定以上の集客を実現。リゾートアロハの知名度は想像以上でした!

PROFILE

作業療法士として病院で10年間勤務し、院内でリハビリテーションを提供する。2023年6月に「デイサービス リゾートアロハ太郎丸」を開業。立ち上げから順調な集客を実現し、現在は家族もスタッフとして勤務する。

独立のキーワード

  • 人を喜ばせたい・感動させたい
  • 家族の理解
  • 成長を実感できる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

少しでも長く家で過ごせるデイサービスを

少しでも長く家で過ごせるデイサービスを
父の余命宣告をきっかけに開業を決意

作業療法士として10年、病院で患者様にリハビリを提供してきました。
病院で働いていたころ、父が余命宣告を受けたんです。
「最期は家で迎えたい」と退院した父は、翌日家族に見守られて息を引き取りました。

父のように、最期を家で迎えたいと想う方は少なくありません。
質の高いリハビリを提供するデイサービスがあれば、少しでも長く家で過ごせる人が増えるかもしれない。
そう考え、デイサービスの開業を検討しはじめました。

リゾートアロハとの出会いは知合いの紹介でした。
見学にいくと広くて明るくて、ここなら自分の親も通わせられると思ったのが第一印象。
何よりお客さまが楽しそうにされている姿に感銘を受け、加盟を決意しました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

家族の反対を押し切って開業…

家族の反対を押し切って開業…
順調な立ち上がりで今では黒字経営に

じつはもともと整体院の開業を検討していました。
作業療法士という職業がら、家族も整体院を開業すると思っていたのでしょう。
母も姉も妻もデイサービスの開業には大反対。

すでに子どもも2人いたので当たり前だと思います。
デイサービスは投資額も大きいですから。
そんな家族の反対を押し切ってデイサービスを開業しました。

開業してみると、事前シミュレーションよりずっと良い集客を実現。
初月から20名近い契約があり月商は200万円に。
開業から1年10ヶ月の今は、私を含めたスタッフ14名で月商500万円。

この順調な立ち上がりはリゾートアロハの知名度によるものだと思います。
今では母と妻がスタッフとして勤務。
家族の協力に感謝しています。

今だから笑える話

お客さまもスタッフも楽しいと思える
そんなデイサービスを目指しています

リゾートアロハは楽しい雰囲気が特徴です。スタッフだけでなく、お客さまからの冗談も絶えません。先日はスタッフが休憩室でごはんを食べていると、ふざけて指をくわえて見ているお客様を発見。楽しい雰囲気を守るため、お客さま同士で気になることがあれば、必ずスタッフが間に入って伝える工夫もしています。工夫や改善あっての「楽しさ」を、今後も大切にしていきたいと思います。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

お客さまの「ありがとう」がやりがいに

お客さまの「ありがとう」がやりがいに
また来たいと思ってもらえる施設を目指して

今では家族も応援してくれて、デイサービスを開業してよかったと毎日思います。
開業からいろいろなことが起こり、私自身大きな学びがありました。
いっとき全スタッフが辞めたいと言ってきたことがあったんです。

当初の私はがむしゃらに働いていて至らない点が多々ありました。
自分の理念やビジョンもスタッフに共有できていなかったんです。
人任せでマネジメントしているところがありました。
それからはスタッフとのコミュニケーションを心がけるように。

うちはスタッフもお客さまも良い方ばかり。
お客さん同士も仲が良く、人に恵まれていると思います。

「今日も楽しかったわ!社長ありがとうね」
お客さまのそんな言葉が一番のやりがいです。

私の ON・OFF

家族の支えがあるからこそ、
仕事や学びをつづけられています

家族の支えがあるからこそ、

私自身まだ学びが足りないと思っているので、平日の夕方や休日を利用して多数のセミナーに参加しています。リハビリの技術研修はもちろん、リーダーシップやチーム運営についても勉強。そのため家にいる時間が少なく、家事や育児はまかせっきりになっています。なのでできるときは少しでも洗い物をしたり、朝起きたら子どもたちをギュッとしたり。家族の支えあっての今だと思っています。

契約時の費用・経営情報

■契約時の費用
加盟金330万円

■開業場所
岐阜県岐阜市

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm