インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス 伊藤 謙のオーナーレポート
伊藤 謙 年齢45歳
インテリアエージェント 横浜磯子支店

会長や仲間に支えられ、開業3ヶ月・1人で月収80万円。確かな手応えを感じています!
PROFILE
飲食やネットカフェ運営、解体業などの仕事を経て、会社を設立。解体業をしながら、新たな柱を求めて2025年7月にインテリアエージェントに加盟。わずか3ヶ月で1人で月収80万円を達成し、会社拡大も視野に成長中。
独立のキーワード
- 副業からのスタート
- ツールが充実
- チームワークを実感
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

解体業と並行して新しい事業に挑戦。
“人との繋がり”が決め手になった。
私は解体業を10年ほどやり、会社も立ち上げました。お客様に恵まれ仕事は頂けていますが、自分が体を動かすだけでは広がりに限界がある。そこで「もう一つの柱となる事業を持ちたい」と思い、アントレで探すことに。
様々な企業の説明会に参加しましたが、ここだけはZoomではなく直接面談。顔を合わせることで人柄や雰囲気を感じられたのは大きかったです。面談の場で加盟店と本部がバーベキューを準備している様子を見て、距離の近さに安心しました。「ここなら孤独にならず、人と繋がりながらやっていける」と直感したのが決め手です。さらに解体業との相性も良く、両方の仕事を受けられる。その強みを活かせる点に魅力を感じて加盟しました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

未知だらけの研修も、
会長がゼロから築いたマニュアルが支えに。
研修は右も左も分からない状態からのスタートでしたが、「やらなきゃ生活できない」と腹をくくり、くらいついて学びました。ありがたかったのは座学も現場研修も実践的だったこと。特に印象的だったのが会長がゼロから作り上げたマニュアルです。現場で学んだことを積み重ね体系化したもので、本屋には絶対にない“唯一無二の教科書”だと感じました。
研修を終えた直後から案件を頂き、すぐ1件対応。管理会社との訪問同行では「どういう職人がどんな金額で動いているか」といった現実を知れました。見積りや部材発注に煮詰まることもありましたが、その都度社長や副社長が夜中でも電話に出てくれ、見積りチェックも即してくれるので心強いです。
会長の「楽しんで稼ごう」の一言にハッと…
堅物だった自分が少しずつ変化する日々。
会長は人を見る目がすごいんです。「人対人」を大事にし、叱咤激励しながら本質を教えてくれます。開業したての頃の自分は堅物で、一点集中で猪突猛進。訪問先で難しい注文があると、できないと断ってました。でも会長から「常に口角を上げてごらん」「楽しんで稼ごう」と言われ、考え方が少しずつ変わってきた。まだまだですが、将来は「あの頃は堅かったな」と笑える話にしたいですね。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

お客様の「次もよろしく」がやりがい。
本業にしたくなる魅力がある。
この仕事の魅力は「Win-Winの関係」が築きやすいこと。管理会社から「ありがとう」「次もよろしく」と言われると本当に嬉しいですね。大変さはありますが、1人稼働・開業3ヶ月で月収80万円を超えており、解体業の売上を上回りました。副業のつもりが、この先はむしろ本業にしたいと思うほど。今後は人を増やして、多角的に事業を広げたいという目標もできました。
さらに横の繋がりの強さも魅力の一つ。神奈川の先輩オーナーたちは予定表を見て「時間が空いたから一緒に退去立ち会いに行こう」と声をかけてくれたり、飲み会や情報交換の場も自然にある。競い合うのではなく助け合う雰囲気の中で、一緒に成長していけるのはとても心強い環境です。
移動はツーリング気分でストレス解消!
家族との時間も増えました。

オンとオフを特に分けず、休めるときに休み、家族との時間を大事にしています。バイクで現場へ向かう移動もツーリング気分で楽しめ、自然とストレス解消になります。会社員時代は帰宅すると子どもが寝ていることも多かったですが、今は家でも仕事ができるので夕食を一緒に囲めるようになりました。妻も社員として支えてくれ、家族と過ごす時間が確実に増えたのが大きな喜びです。
【契約時の費用】298万円(税込)
加盟金 177万円(税込)、研修費 121万円(税込)
【開業エリア】
神奈川県横浜市磯子区
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス 伊藤 謙のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。