レコナ コート ラボ/株式会社キャンディルパートナーズのオーナーレポート
滝澤 俊和 オーナー 年齢51歳
レコナ コート ラボ 信州西長野店

【元教員】1年ほど悩み選んだ結果 “家族との時間を大事にする”ライフスタイル実現!
PROFILE
長野で30年近く教員として働く中、家庭環境の変化があり、50歳を前に転身を決意。転職か独立か悩みながら約1年の情報収集をした結果、安定基盤/技術/支援体制など納得できるレコナ コート ラボに魅力を感じ、加盟。
独立のキーワード
- 最後のチャンス
- 本部が親身になってくれた
- お客様の笑顔が見れる
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

元教員の私も上場企業グループ本部に共感!
家族の為に、レコナ コート ラボへ加盟!
◆家族との時間を確保する為に
50代を機に教員から転身を決意。一生続けられる仕事を探す為、独立を模索。約1年の情報収集を経て、資料請求10社、説明会に4社に参加し比較検討した結果、納得できる体制や技術力・商品力に魅力を感じ、レコナ コート ラボに加盟しました。
◆魅力に感じた点
□住宅メンテナンスに関わる4つの技術サービスを習得できる点
□創業30年で培われた東証上場企業グループの安定基盤がある点
□技術開発に取り組み、信用ある特許取得済みの技術がある点
□営業ネットワークが全国規模で取引先や提携先も豊富な点
□加盟後、困った時にいつでも相談できる本部の体制がある点
「直して使い続ける」という考えにも強く共感しました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

本部担当者が私の希望や状況を深く理解!
柔軟で親身なサポートが得られると確信!
◆画一的でない本部の対応に感謝
説明会の担当者が、私の希望や状況を深く理解し、不安をひとつずつクリアにしてくれました。教員という特殊な世界から別の業界への転身に、覚悟は決めたものの、不安を感じていました。そんな不安を正直に伝えると、本部担当者から、これまで多くの業界未経験のオーナーがレコナ コート ラボで活躍していることを教えてもらい、新たなスタートを決意できました。
◆技術・知恵が詰まった、11日間の充実した研修
車のコーティングしか知らなかった私も、短期間の研修で基礎知識を体系立てて学び、基本的な施工技術を習得。「不明な点は遠慮せず今すぐ何度でも聞いてください」という講師の言葉も心強く感じました。
友人たちが、私よりも熱心かつ冷静に
私の独立を強力に支えてくれました!
◆転職か独立か悩みつつ情報収集しながら、学生時代の友人たちに相談すると「自分の時間を確保したいなら、独立すべきでは?」「フランチャイズは母体がなくなるとダメ!潰れない会社を選ぶのが大事!」「建築関係ならキャンディルはしっかりと歴史があるよ!」等、それぞれの知見からのアドバイスが参考になりました。我が事のように考えて見守ってくれた友人たちにも深く感謝しています。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

自信のある4つの技術サービスを提供して
お客様に喜んでいただけるやりがいある仕事
◆お客様に喜ばれる瞬間は格別
開業して魅力に感じたのは、施工のビフォーアフターが一目瞭然な点。目の前のお客様が自分の施工技術を見て「超キレイです!」と心から驚かれて「ありがとう!」と感謝される瞬間は、何度味わっても格別です。
◆4つのサービスがあるレコナ コート ラボだから出会える人々
一番最初のお客様は外壁塗装の会社。きっかけは本部が開業時に合わせ、地元企業に送る“OPEN案内チラシ”でした。外壁塗装は外だけと思いきや、アパートの中をリペアできる人を探しているということで連絡がありました。開業して1年以上経つ今も、お付き合いさせていただいています。
教員時代には出会えない方々との出会いも、楽しみのひとつです。
教員時代の教え子と偶然再会することも!
長野で施工を増やして私も成長したい!

◆今では転身の目的だった“家族との時間”を確保できるようになり、希望のライフスタイル実現が叶いました。ON・OFFを問わず「あの式場やホテルはどうだろう?営業に行ってみよう!」と考える習慣がつきました。時には教員時代の教え子と偶然再会することもあり、成長した姿を見られるのも嬉しいです。私自身も成長をして、もっと地元の長野で施工実績とお客様の笑顔を増やしたいです。
【契約時の費用と内訳】340万円(加盟金55万円+保証金10万円+研修費77万円+初期セット187万円+支援チケット11万円)※全て税込/保証金は非課税
【所在地】長野県長野市
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。