senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

買取店WAKABA(わかば) / 株式会社フォーナインのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

竹村 洋隆 オーナー  年齢40歳

「買取店WAKABA(わかば)」神奈川 ※神奈川県で2店舗

「買取店WAKABA(わかば)」神奈川 ※神奈川県で2店舗

実話です。「年収は会社員時代の13倍になりました。」

PROFILE

小売業の店長、コンサルティング会社で人材管理などを経験し、30歳の時に飲食系FCで独立。新たな事業として買取ビジネスを選び、2019年2月に開業。2020年の優秀店舗賞を受賞。少年サッカーのコーチとしても活躍。

独立のキーワード

  • 話題の商材・サービス
  • 実地研修
  • お客様の笑顔が見れる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

1人開業できるビジネスとして買取を選択。

1人開業できるビジネスとして買取を選択。
本部の確かなサポート体制が加盟の決め手に

「30歳で独立する」という夢を叶え、お弁当の配食のFCに加盟して独立。
業績も良く、法人化することができました。
けれども、飲食業界は人材不足に悩まされていて…。
この状況はしばらく改善されないのではと考え、黒字のうちに事業を譲渡。
私自身は1店舗1人で運営できるビジネスを始めることにしました。

次のビジネスとして買取を選んだのは
1人で開業できることに加え、
低資金で参入でき、今後も成長が期待できる業界だから。
買取業界でFCを展開する5~6社の説明会に参加した中でも
「買取店WAKABA」への加盟を決断した決め手は
お客様が来店しやすい店舗デザインと本部の確かなサポート体制。
安心して開業できる環境が整っていると確信しました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

加盟から4ヵ月の準備期間で開業へ!

加盟から4ヵ月の準備期間で開業へ!
実践を通して現場対応力も身についた

2018年9月に加盟し、2019年2月に商業施設内で開業。
本部紹介の物件は、近くにハイクラスなマンションも多く
年齢層が高めのお客様がメインとなるエリアで、収益が期待できる物件。
物件決定から4ヵ月で開業できたのも
本部の手厚いサポートのおかげですね。

開業後2週間は本部SVの方が店舗に常駐し、OJT研修を実施。
買取の基礎知識から、査定や経営のノウハウまで
実践を通して学べるので、身につくのも早いと感じました。
研修後も疑問点や不安なことがあれば
電話やSNSですぐに対応してもらえる体制も心強かったです。

着実に売上を伸ばすことができ
半年後には来客数月150~160人、月商600万円に。
2年目の今は1人運営で月商1000万円を達成しています!

今だから笑える話

初めは知らないブランドに戸惑うことも…。
今では1人で幅広い品目に対応できるように

「買取店WAKABA」は取扱品目が業界屈指の幅広さ!現在はさまざまな品目に対応できていますが、開業当時はブランドなどの知識も浅くて…。女性向けのファッションブランドは知らないものもあり、調べてみたら「高額な商品だった!」ということもありましたね。自分で調べたり、SVの方に質問したりして、少しずつ知識を蓄積。今では幅広い知識が身につき、自信をもって査定できています!

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

感染症拡大の中、前年の約2倍の収益に!

感染症拡大の中、前年の約2倍の収益に!
「WAKABA」全店の単月実績レコードも更新

2020年2月、感染症拡大の影響が出始めたころ、
順調に伸びていた客足が止まりかけたんです。
そこでそれまでの広告戦略を変更。
エリアを細かく分けた折込チラシやポスティング、
既存のお客様の傾向に合わせたDMを展開しました。
すると3月には効果が出始め
5月には売上を約2倍に伸ばすことができました!

その後も毎月前年を上回る売上を記録し
2020年の優秀店舗として表彰されました。
そして、2021年2月の緊急事態宣言中には
「WAKABA」全店の単月実績のレコードを更新!
ピンポイントの広告戦略の効果が出ています。

商業施設に出店して2年、
月商1000万円を継続しています。
2021年中には2店舗目を出店し、
近い将来、3店舗体制にまで増やしたいですね。

私の ON・OFF

前職と違い、家族と夕飯を楽しめる毎日!
プライベートな時間も充実しています。

前職と違い、家族と夕飯を楽しめる毎日!

飲食系FC時代とは違って早朝出勤や残業はほぼないので、毎日子どもたちと夕飯を取れるなど家族との時間も増えました。仕事とは別に地域の子どもたちにサッカーを教えています。この仕事は時間の融通が利くので指導の時間も取りやすいですね。今は1人で運営していますが、今後は3店舗体制を実現するためにスタッフを増やし、家族との時間やプライベートをさらに充実させていくつもりです。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】
275万円(税込)
<内訳>
加盟金/275万円 研修費/0円
※物件・工事・備品等による仲介手数料は一切いただきません。

【店舗所在地】
神奈川県横浜市
※神奈川県で2店舗を展開

買取店WAKABA(わかば) / 株式会社フォーナインのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm