senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

買取店WAKABA(わかば) / 株式会社フォーナインのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

星 宏樹 オーナー  年齢36歳

「買取店WAKABA(わかば)」東京 ※東京で6店舗・埼玉で1店舗

「買取店WAKABA(わかば)」東京 ※東京で6店舗・埼玉で1店舗

元同業他社の幹部が認めた。WAKABAの凄さ。

PROFILE

アパレル会社や大手買取店勤務を経て、「買取店WAKABA」に加盟。2019年に1店舗目を開業。6ヵ月で投資回収し、2020年に2店舗目、2021年に3店舗目、2022年に4店舗目、同年5月に2店舗を同時に、2023年に7店舗目を開業。

独立のキーワード

  • 自分の店が持ちたい
  • 物件探索
  • 個人事業から法人経営へ

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

自信を持って勝負できる分野で独立したい!

自信を持って勝負できる分野で独立したい!
経験者の私が選んだFCが「WAKABA」でした

「買取店WAKABA」加盟前は、大手買取店で3年半ほど買取ビジネスに従事。
SVとしてFC店舗を担当したり、新規事業を手がけたりするなど
店舗での買取業務に加え、本部の業務も経験しました。

「いつかは独立したい」という思いは以前からありましたね。
40歳を前に自信を持って勝負できる分野で独立したいと
買取ビジネスのFCに加盟する道を選びました。

買取ビジネス業界にいたので、「わかば」がFC展開を始めたことは知っていました。
元大手買取FC本部の役職者だった方々が作った開業プランに関心を持ち
「WAKABA」に加盟の相談をしたんです。
本部のお話を伺い、「この本部が立ち上げたFCプランなら大丈夫」と確信。
「WAKABA」への加盟を決意しました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

業界経験者も驚く「WAKABA」の手厚い支援!

業界経験者も驚く「WAKABA」の手厚い支援!
他に類を見ない広告戦略も大きな強みに

業界経験があるからこそ、「WAKABA」の開業プランの優位性の高さに驚かされますね。
加盟の大きなメリットは、出店場所と広告戦略です。

個人経営の場合、集客力の高い商業施設に入ることは難しいですが
「WAKABA」ならショッピングモールなど集客力のある物件も紹介してもらえます。

折込チラシやネット集客など広告戦略の強さも「WAKABA」ならでは。
実践的なノウハウを活用でき、とても頼りになります。

2019年3月、大規模ショッピングセンターの一角で開業。
開業当初は1日平均5名、現在は平均7~8名のお客様が来店されます。
月200名を超える来客で集客力は抜群!
施設の集客力、的確な広告戦略、そして私の接客力がマッチした結果だと感じています。

今だから笑える話

開業準備で特に力を入れたのが、物件選び。
納得のいくまで物件を選べる体制が心強い!

開業準備から今まで、特に壁にぶつかったことはないんです。強いて言えば、物件選びですね。本部から提示された“稼げる立地”の物件の中から、納得のいくまで物件を選定。加盟から物件決定までは時間を要しましたが、おかげで安定して確かな収益を上げられる物件で開業することができました!こちらの希望に合わせて、いくつも物件を紹介してくれる本部の体制も心強かったですね。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

高い水準をキープし続けられる業績が驚き!

高い水準をキープし続けられる業績が驚き!
「WAKABA」のFC店舗でNo.1になることが目標

開業初月から業績は絶好調!
前職の経験から、どのくらいの売上で、どのくらいの利益が出るか分かりますが
月々の売上に波がなく、高い水準をキープし続けていることに驚きます。

心がけているのは、お客様に満足いただき、次につなげる接客です。
お話をしっかりお伺いして、満足いただける価格を導き出すことで
リピーターのお客様は3割となり、収益も安定しています。

開業以来、目標数字の150%の実績を達成し続けています!
6ヵ月で初期費用を回収でき、2店舗目の加盟契約を締結。
2021年には3店舗目をオープンします。
今後、店舗数をさらに増やしたいと考えております。
「WAKABA」でナンバーワンの店舗数、売上を目指したいですね。

私の ON・OFF

店舗数を増やすために、人材育成にも注力!
残業はなく、負担も少ないのが魅力です

店舗数を増やすために、人材育成にも注力!

「WAKABA」の店舗デザインは、グリーンを基調とした柔らかいイメージで、お客様が入店しやすいのが特徴。10~20時の営業時間中、7~8名のお客様が来店されますが、残業はなく、負担も少ないですね。店舗数を増やすために人材育成に力を入れており、現在はスタッフ2名を雇用。1~2名で店舗を運営する体制で、今の私は休みがありませんが、今後はスタッフを増員し、週休2日にする予定です。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】
275万円(税込)
<内訳>
加盟金/275万円 研修費/0円
※物件・工事・備品等による仲介手数料は一切いただきません。

【店舗所在地】
東京都江東区
※東京都内で6店舗、埼玉県内で1店舗を展開

買取店WAKABA(わかば) / 株式会社フォーナインのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm