senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ) 薄木 絵里のオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

薄木 絵里 

ACRE 名古屋支社 エージェント

ACRE 名古屋支社 エージェント

不動産も営業も初めて。副業スタートでも、支社長や本部のサポートで楽しく成長中!

PROFILE

外資系航空会社でCAを経験した後、外資系ホテルで接客業に従事。接客業の傍ら、宅建士資格を取得し、2025年1月ACREと契約。現在は本業と両立しながら実践を重ね、将来に向けて着実にスキルを磨いている。

独立のキーワード

  • 未経験でもできる
  • 本部が親身になってくれた
  • お客様の笑顔が見れる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

「このまま接客業だけで終わっていいの?」

「このまま接客業だけで終わっていいの?」
今の仕事と両立できる働き方を探しました。

航空会社やホテルでずっと接客の仕事を続けてきました。やりがいはありましたが「このままでいいのかな?」と将来が気になり始めて…。何か学びたいと感じてFP資格を取得。その後、宅建の勉強を始め、2024年に合格しました。

ただ不動産業界で働きたいと思っても、今の仕事はシフト制のフルタイム。両立したい私にとって企業での採用は難しい…。そんなときに出会ったのがACRE。未経験歓迎で、自分のペースで進められる点に惹かれました。上司となる方との面談もお願いし、「契約を逃しても叱ったり怒ったりしないから、気軽にトライして」と声をかけて頂きました。その一言と上司の温かい人柄が決め手となり、2025年1月からスタートすることに!

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

まさかの初仕事が大型案件!

まさかの初仕事が大型案件!
戸惑いながらも、全力で対応しました。

開業の準備は、仕事用のネット回線をひいたり、スーツを用意したくらい。不安もありましたが、支社長と共に実際に現地を回るラウンド研修もあり、現場での動き方を丁寧に教えて頂けました。本部にはオンラインのヘルプデスクもあり、困ったときにすぐ相談できるのも心強いです。

開業してすぐ、以前から「不動産をやるならお願いね」と言われていた知人から、まさかの案件依頼。大きな土地売買です。支社長に買い手の相談をしていたら、あっという間に話がまとまり、契約へ。役所での調査や手続きなど分からないことばかりで戸惑いましたが、支社長や役所の方に助けられ、乗り越えることができました。思った以上に実践的な学びになりましたね。

今だから笑える話

「家賃滞納の連絡!?」と身構えたら…
まさかの閉店情報でほっと一安心。

契約後、大家さんから突然LINEが届いて、何かトラブルかとドキドキしながら見たら…「おまんじゅう屋さんが閉店するらしいわよ」とまさかの閉店情報!普段から「実際に会う」ことを大事にしており、こちらの大家さんとも会って色々な話をしていました。美味しいお茶菓子を頂くなど、少しずつ信頼関係ができてきたからこその連絡だったようです。ほっとしつつも、嬉しい出来事でした。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

ルールに縛られず、自分の判断で

ルールに縛られず、自分の判断で
お客様に寄り添える喜びがあります。

接客業もやりがいはありますが、会社の決められたルールの中でしか動けず、「ここまでしか対応してはいけない」と線を引かれることも多く、もどかしさを感じていました。今は自分で考え、お客様の気持ちに寄り添って行動できるのが何よりの魅力。自分で判断して動ける自由さに、大きなやりがいを感じています。また、今まで出会えなかった方々とご縁を頂けるのも嬉しいですね。職種も年齢も様々な方とお話しする機会が増え、毎回新鮮です。

最初の土地契約に加え、テナント紹介も2件成約しましたが、今は収入より経験重視。支社長の商談に同席したり内見を代行するなど、自ら学びの場を作っています。色々な経験を積んでさらに成長したいですね。

私の ON・OFF

日本酒に飾り巻きずし、韓国語も!
趣味も仕事も全力で楽しむ、私らしい毎日。

日本酒に飾り巻きずし、韓国語も!

オフの日は習い事にも夢中で、日本酒講座や飾り巻きずし教室に通い、資格も取得しました。いずれは外国の方に日本文化を伝えられたら…そんな夢もあって、今も続けています。あとは年に数回は韓国にいる友人に会いに行くことも!一方で、ホテルの仕事がない日はほとんどACREの事務所にいて、あまりに通いすぎて「副業ですよね?」と驚かれるほど。今はONも本気で楽しんでいます。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】1650円
※加盟金、研修費0円
※名刺代1650円(税込)

【拠点所在地】愛知県名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル3F

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm