株式会社フレアスのオーナーレポートフランチャイズ
株式会社フレアスのオーナーレポート

人見知り、営業未経験。本部の方の「自信をもって!」の声で成長を実感できました。
PROFILE
親が不動産賃貸業を経営していたが、8年前、母親の病気を機に事業を継承することに。別の業種で勝負しようと「フレアス」での在宅マッサージビジネスに参入。2020年4月の開業に向けて着々と準備を進めている。
独立のキーワード
- 人を喜ばせたい・感動させたい
- オープンまでの手厚いフォロー
- 成長を実感できる
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

夫婦で、予算内でできるビジネスを。
社会貢献度と誠実さにひかれてフレアスに。
不動産賃貸業を経営していた母が病気で倒れて引退。
私が後を継ぐことになりましたが
この機会に新規事業にチャレンジしてみようと決意しました。
しかし、それまでは母の仕事を手伝う程度で営業や経営の経験もありません。
どんなビジネスがいいのか右も左もわからない状況でアントレを検索。
夫婦ふたりでスタートできることと
予算が少なかったので、低資金で開業できることを条件に探しはじめました。
たまたま目にしたのが「在宅医療の明日をサポートする」という理念を持つ「フレアス」。
以前、祖父が「家で最後を迎えたい」と、家族で自宅介護をした経験があり
お年寄りをサポートする在宅マッサージビジネスにご縁を感じて説明会へ参加しました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

知識・経験ゼロ!
親身なアドバイスで不安から自信に。
「低資金」と表記してある企業の中には
実際には結構高くなってしまうケースも多かったのですが、
フレアスは表記通りの良心的な金額でした。
上場企業という安心感もあり、即契約!
ただ、未知の業界で未経験なことが多く、不安だらけのスタートでした。
そんな不安を期待に変えてくれたのが本部のサポート。
まずは座学研修で運営方法やケアマネジャーへのアプローチの仕方などを学びました。
その後は同行営業。
人見知りが激しい私は遠慮がちに対応してしまいましたが、
FCサポートの方が「やわらかいのもいいけど、堂々と自信をもって」と
アドバイスをいただき、次の同行時には研修で学んだことを思い起こし、
自信をもって提案することができました。
眠っていたはずなのに…?
高齢者を明るく元気にする尊い仕事。
施術見学でびっくりしたのは、眠っている人にもマッサージする、ということ。眠っているおばあちゃんの足をマッサージ。いびきをかいて眠っていたはずなのに、終わると「ありがとうね。気持ちよかったよ」と手を握ってきました。正直、高齢者対象の仕事は暗いイメージがありましたが、施術を終えて高齢者が明るく元気になっていく様子を見て、とても尊い仕事だと実感しました。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

本部の強力なバックアップに感謝!
心も癒していけるような事業を目指したい。
FCサポートの方や事業開発部の方など、
本部の方がとにかく一生懸命にサポートしてくれました。
一番安心なのは、近くの直営店がサポートしてくれること。
未経験で不安だらけの私でしたが、
困ったら近くにいる直営店のスタッフにすぐに相談、解決できる環境です。
直営店がライバルになると思っていましたが、フレアスは違うんです。
人材採用についても採用のプロが動いてくれているので安心です。
今は、事業所の物件も決まり、2020年4月の開業に向けての準備中。
これから増大する在宅マッサージの市場を背景に、
ご利用者様の体だけでなく、心も癒していけるような事業を目指して
2ヵ所、3ヵ所と事業所を増やしていきたいと考えています。
嬉しい誤算?妻がおめでた!
3人でハワイに行くのが楽しみ。

研修期間中に妻のおめでたが発覚しました。不妊治療の甲斐なく3年前にあきらめていたのでびっくりです!嬉しい誤算でしばらくは私ひとりでビジネスをがんばります!以前は年1回ハワイ旅行に行っていたので、子供が生まれて事業が軌道に乗ったらまた3人でハワイに行こうと思っています。
●開業場所/大阪府羽曳野市
●契約時の費用/380万円(税抜)
※内訳/加盟金130万円、研修費130万円、システム導入費10万円、初期セット10万円、保証金100万円
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。