senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

全国結婚相談事業者連盟/株式会社TMSのオーナーレポート商材&事業支援

senpai_main_top.htm

全国結婚相談事業者連盟/株式会社TMSのオーナーレポート

CASE 2
道下けーこ 結婚相談所アイ・キャン
結婚相談所アイ・キャン

婚活だけでなく就活・子育て・終活など、人生のサポートができる相談所をめざして。

PROFILE

ライフデザインアカデミー理事、ピアノ講師、色彩・メイク講師、障がいのある子どもへの音楽支援など多岐にわたる活動が認められ、2018年に東久邇宮文化褒賞を授与される。2021年9月に小倉氏と結婚相談所を開業。

独立のキーワード

  • 人との出会い
  • 本部が親身になってくれた
  • 夢の実現

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

本業からご縁がつながり

本業からご縁がつながり
新たなチャレンジへ。

結婚相談所アイ・キャンの開業は
(株)I・CANの代表取締役である
小倉さんとの出会いがきっかけでした。

教育機関に対して就職指導ビジネスを行う
小倉さんご自身も大学で授業をもたれています。
キャリアデザインの授業の1コマで
就活メイクの講師として私が呼ばれたときに
小倉さんと初めてお会いしました。

就活と婚活は通じるところがあります。
ライフデザインアカデミーの理事として
結婚教育を行う私と、
大学で就活指導を行う小倉さんとで意気投合し
結婚相談所を開業することになりました。

加盟先にTMSを選んだのは
サポートが行き届いていたことと、
何より社長の想いに共感したから。
社長とお会いし、想いを聞いて
すみやかに加盟のお返事をしました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

研修やサポートが充実している本部。

研修やサポートが充実している本部。
安心して開業できました。

TMSは研修が本当に充実しています。
オンライン研修もたくさんあり、
幅広い分野でさまざまなテーマが設定されています。
私がもっとも勉強になったテーマは集客でした。

セミナーでは他にも、効果的なブログの書き方や
個人情報の取り扱い方、トラブルの回避方法、
グーグルマイビジネスの使い方など
基本的なことから教えてくれます。

開業からまだ1ヵ月ほどですが、
すでに会員が集まり始めました。

私自身、カラーやメイク、ファッションといった
個人コンサルティングをはじめ、
ライフデザインの理事や、色彩・メイクの講師など
多岐にわたる仕事をしてきました。

こうした経験を活かして、今後は会員向けセミナーを
積極的に開催していく予定です。

今だから笑える話

「自分磨きの先にあるご縁」を楽しむ。
そんな結婚相談所でありたい。

先日、男性会員と向き合う中でどうしても伝えたいことがありました。「最後まで話を聞かない」というクセについてです。どう伝えようかと小倉さんと2人で考えて伝えてみると、意外にも喜んでいただけました。職業柄ついてしまったクセだったようです。婚活は自分磨き。ステップアップして、その自分に見合った人と出会う。そんな教育的な要素を含んだ結婚相談所にしたいと考えています。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

結婚する前にまず自分が幸せになること。

結婚する前にまず自分が幸せになること。
会員にはそれを伝えていきたい。

幸せじゃない人に、良い出会いは訪れない。
私はそう考えています。
まずは自分が幸せになる。
幸せな自分にあうご縁を大切にしてほしいと思います。

出会いがないという人は、
何が幸せか自分でもわかっていないことが多く
そこがわからないとご縁も生まれません。

そこで出会いの準備ができる講座を開設。
講師は私だけでなく、
小倉さんの会社に所属する講師の方たちにもお願いして
人生の質を高められる講座を開いていく予定です。

婚活だけでなく、人生というスパンで
人と関わっていきたいので、
福利厚生として法人に、少子化対策として行政にも
講座やセミナーを提案中。

これから幸せの輪がどのように広がるか
わくわくしながら活動しています。

私の ON・OFF

趣味も仕事も楽しくがモットー。
楽しいことに境界線はもうけません。

趣味も仕事も楽しくがモットー。

楽しみながら仕事をしているので、私は趣味と仕事の境界線がありません。何ごとも楽しく向き合うのが私のやり方です。最近では元コロッケ屋のスペースを改装して、障がいのあるアーティストが安価で活動できる場所を作りました。SNSで声をあげるとボランティアがたくさん集まり、みんなでペンキを塗って店舗を改装。協働すると絆は深まるもの。休日も自然と出会いの場を作っています。

契約時の費用・経営情報

◆契約時の費用/500万円(加盟金、HP作成費用、物件取得費などを含む)
◆開業場所/大阪府大阪市

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm