スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
独立ノウハウ・お役立ち

フリーランスのメリット・デメリットとは?向いている人の特徴

フリーランスのメリット・デメリットとは?向いている人の特徴

近年、フリーランスという働き方に憧れる人が増えています。しかし、「実際にフリーランスになるとリスクが多そう」と足踏みしてしまう人もいるのではないでしょうか。フリーランスになる前に、メリットやデメリットについてはきちんと理解しておかなくてはいけません。また、どんな人がフリーランスに向いているのか、チェックしてみましょう。

起業・独立を考え出したら、まずは情報収集からスタート!

起業に興味を持ったら、独立・起業の情報サイトでの情報収集がおすすめです。

  1. そもそも自分に起業が合うか分からない
  2. 自分にどんな仕事が合うのか知りたい
  3. 起業に成功したリアルな先輩情報が見たい

1997年から個人の独立起業を支援するアントレでは、成功ポイントをまとめた140本超の動画や先輩起業家を紹介。独立のプロからアドバイスももらえる会員特典が、あなたの起業準備を進みやすくします。

登録は無料なので、気軽に一歩を踏み出してみましょう。

まずは会員特典を調べる

フリーランスとは

そもそもフリーランスとは、職種ではなくて「働き方」の一種です。

特定の企業や組織に属さず、個人で仕事を請け負う人のことを指します。フリーランスとして請け負った仕事に対し、今までの経験や学習から培ったスキル、ノウハウ、成果物などを提供し、それに対して報酬を受け取ります。

自分の強みを活かせるフリーランスは、分野を問わず、さまざまな業種で活動しています。ただし、仕事だけできてもフリーランスにはなれないということも理解しておきましょう。

自分一人で案件の獲得から納品、さらには確定申告などの事務手続きまでしなくてはいけないのがフリーランスです。もちろん外注してしまえば済むことですが、外注する費用を抑える場合は、自分で手続きをする覚悟が必要になります。

個人事業主との違い

フリーランスと個人事業主は混同されやすいですが、定義は異なります。

まずフリーランスとは、企業に属さずに個人で仕事を請け負う「働き方」を意味します。それに対し個人事業主は「税務上の区分」を意味しており、働き方の一種ではありません。個人事業主でも個人で仕事を請け負って活動している場合にはフリーランスとなります。

フリーランスという働き方をしながら個人事業主になるためには、税務署に開業届を提出しなくてはいけません。個人事業主として一定の収入を得ると、青色申告や白色申告などの確定申告が必要になります。

それぞれの申告は所得税の控除額や提出書類に違いがあるので、自分に適した申告方法を選択しなくてはいけません。白色申告に比べて青色申告は帳簿付けが面倒ではあるものの、うまく活用すれば最大65万円の節税効果が期待できます。

こちらもおススメ!
こちらの記事では、個人事業主は自営業者やフリーランスと、どのような違いがあるのかを解説しています。

「個人事業主と自営業者・フリーランスの違いとは」

フリーランスのメリット6つ

フランチャイズの人気業種ランキングベスト3
フリーランスの定義を明確にしたうえで、次にフリーランスになるメリットを6つ紹介します。メリットと感じるポイントは、人それぞれ違うはずです。自分にとってメリットとなるものがあるか、チェックしてみてください。

自由な働き方が可能になる

フリーランスになる一番のメリットと言えるのが、自由な働き方ができるようになる点です。

案件やクライアントについては条件交渉が必要になりますが、どんな案件を受注するのか、いつ・どこで作業をするのかなどは自分で決められるメリットがあります。自分にとって最も効率よく仕事ができる状態を築けるので、集中して業務に取り掛かれるでしょう。

収入アップが期待できる

フリーランスになるメリットの2つ目は、収入アップが期待できるという点です。フリーランスは、仕事を複数掛け持つことができます。そのため、「どんなに仕事を増やしても給料が上がらない」という会社員が抱えがちな不満を抱きにくいでしょう。

案件によっては人材不足や高度なスキルを求められるなどの理由から、単価が上がっている場合も少なくありません。このような案件を受注できれば、仕事量は少なくとも高い報酬を得られるケースもあるため、より「効率の良い仕事」を獲得できるよう営業に注力してみるのも良いでしょう。

人間関係のストレスが軽減できる

人間関係のストレスを軽減できるのも、フリーランスとして働くメリットのひとつと言えます。

もちろん、フリーランスになってもクライアントはいるため、対人関係は免れません。しかし、会社員と比較すると、コミュニケーションは最低限で、業務上、関わりのある人とのみになるため、人間関係のトラブルには巻き込まれにくくなるでしょう。

満員電車や通勤を避けられる

満員電車が苦手な人にとっては、時間差勤務できたり、通勤自体がなくなったりするのもメリットの一つではないでしょうか。

もちろん、案件にもよりますが、時間の拘束がない仕事であれば、いつどこで仕事をするのかなど、自分でスケジュール調整が可能です。そのため、電車が混雑する時間を避けてスケジュールが組めるフリーランスは、満員電車や通勤からも解放されます。

休日を自由に決められる

通勤と同様に、自分で休日を設定できることをメリットに感じてフリーランスを志す人も少なくないでしょう。なるべく収入を増やすために休日を減らして、その分、働くことも可能ですし、自分の時間を確保するために休日を増やすことも自分次第です。希望の生活スタイルに合わせて休日を決められます。

定年がない

フリーランスには定年がない、というメリットもあります。会社員として勤めていると会社の規定に沿って定年がありますが、個人で仕事を請け負うフリーランスは何歳になってもクライアントの要求に応えられるだけのスキルや知識があれば働き続けることができます。

定年後、急に収入がなくなってしまうということがないので、「いつまでも現役で働いていたい!」という方は、フリーランスとして活動することを念頭に入れてみても良いのではないでしょうか。

フリーランスのデメリット4つ

フリーランスになると、メリットしかないというわけではありません。もちろんデメリットもあるので、メリットにのみ、とらわれないようにしましょう。ここでは、フリーランスになるデメリットを4つ紹介します。「これだけは耐えられない!」というデメリットが見つかった方は、フリーランスになる前にきちんとメリットと比較検討することが必要になるので注意しましょう。

生活リズムが乱れがちになる

フリーランスが陥りがちなデメリットに、生活リズムが乱れやすくなるというものがあります。クライアント先の常駐や打ち合わせの多い案件の場合は、クライアントの勤務時間に合わせてスケジュールを調整するため、時間が乱れることも少ないです。しかし、一人でコツコツと自宅作業をするタイプの仕事をしていると、ついつい、時間を忘れて夜遅くまで作業を続けてしまい、夜型の生活になってしまいがちです。

日中、自身を律して仕事をしないと夜にずれ込んでしまうので、オンとオフはきちんと切り替えられる工夫をしましょう。

収入が不安定になる

フリーランスになると怖いのが、収入が不安定になる点です。仕事の量を自分で決められる分、体調を崩したり、案件を獲得できなかったりすると収入が減ってしまいます。

また、病気や事故など何かトラブルがあった際に仕事ができなくなると、それに伴って収入もなくなってしまうリスクがあることを理解しておかなくてはいけません。

事務処理も自分でしなくてはいけない

事務作業が苦手な方にとって、経費計算、請求処理、確定申告などの事務作業をしなければならないことはデメリットとなるでしょう。会社員をしていると担当部署の人がまとめて行ってくれる作業も、フリーランスになると自身で行わなくてはいけなくなります。外注することも可能ですが、外注する場合は費用も掛かりますので、費用対効果をよく検討するようにしましょう。

社会保険が全額自己負担になる

社会保険が全額自己負担になるのもフリーランスならではのデメリットです。健康保険、厚生年金保険、介護保険は、会社員と比較すると、およそ倍の金額を自身で負担することになるので、フリーランスになってから「こんなに支出が増えるなんて!」と後悔のないようにしましょう。

フリーランスに向いている人とは

フリーランスにはさまざまなメリットやデメリットがあります。しかし、根本的にフリーランスに向いている人とはどのような人なのでしょうか。

フリーランスに向いている人の特徴は、オンとオフの切り替えが上手い人です。フリーランスは自身でオンとオフの切り替えができないと、プライベートと仕事の時間配分が保てなくなってしまったり、ストレスが溜まったりして、高い成果を出せなくなってしまいます。クライアントにきちんと成果物を提出するためにも、自分を律する必要があるためオンとオフの切り替えがスムーズにできるような工夫が必要です。

メリットを見つつデメリットも把握したうえでフリーランスになろう

フリーランスにはさまざまなメリットがあり「自分もフリーランスとして活動したい!」と憧れる人も少なくないでしょう。しかし、デメリットもあるため、きちんとメリットとデメリットを比較し、本当にフリーランスになりたいのか今一度、検討してみた方が良いかもしれません。

会社員を辞めてフリーランスになりたいけれども、特にやりたいことが明確でない場合は、フランチャイズに加盟するという方法を考えてみてもよいのではないでしょうか。業界や仕事に関する経験や知識が全くなくても、フランチャイズ本部に教えてもらいながらできる仕事もあります。どんな案件があるのかみてみたい、という方は、アントレをチェックしてみてください。たくさんの案件の中からあなたに合った仕事を探すことができるでしょう。

独立開業・フランチャイズ・代理店ならアントレ<毎週金曜更新>

さらに踏み込んだ起業・独立の情報を得たいあなたにおすすめ

36万人が登録している独立起業サイト”アントレ”で、無料の会員サービスを活用してみましょう。

    起業成功の秘訣がつまった6大特典であなたの独立起業を徹底サポート

  1. ”独立のプロ”への起業相談
  2. 140本超の独立関連動画の視聴
  3. 資金調達方法など具体的な起業準備マニュアル など

500件超の先輩起業家や成功事例、230社超のフランチャイズ企業紹介であなたの独立成功をお手伝いします。

まずは簡単な登録で起業・独立のノウハウから学んでみましょう。

【30秒で登録完了】
起業のノウハウメールを受け取る
PROFILE

ちはる

大手IT商社でプロダクトプロモーション担当を経て、 WEBコンテンツ制作会社に転職し、ライターとして所属。その後、独立し、現在はビジネス・不動産関連の記事を主に執筆。

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。