スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
独立ノウハウ・お役立ち

経営計画、立てていますか? 経営計画がもたらすメリット

経営計画、立てていますか? 経営計画がもたらすメリット

経営計画は、将来にわたって事業を継続させ、目標を達成するために作成するもので、企業の重要な土台部分と言えます。そのため、経営計画をしっかりと立てていないと事業が思わぬ方向へと進んでしまう原因になるので注意が必要です。

今回は、経営計画とは何なのか、経営計画を作成するメリットと方法について解説します。

経営計画とは

経営計画とは、会社経営を行う上で、将来の予想をしてどこにどれだけの費用が必要になり、そこからどれくらいの利益が生じるのかといったような具体的な計画のことを指します。

例えば、中期経営計画を立てるとなると、5~10年を見据えて設定した会社の経営理念のもと、自社の目指す具体的な将来像を定めて、それを実現するために3~5年で何をどう行っていくのかを明確にしていきます。

経営計画を作成する際に用いる数値は、あいまいでは意味がありません。売り上げや利益目標などは、明確な数値で課題も具体的かつ明確なものとすることが重要です。

経営計画を作成するメリット

経営計画を作成することに何かメリットはあるのでしょうか? 経営計画を作成する主なメリットは以下の通りです。

1.自分の考えがぶれにくくなる

経営計画を立てることで、会社経営の土台部分が固まるため、自分の考えがぶれにくくなります。例えば、会社の経営がうまくいっている時は問題ありませんが、そうでない時には経営計画を立てていないと、考え方がぶれやすくなります。そうなると、発言や行動が裏目に出て経営がより不安定になる可能性がありますが、考え方がぶれなければ、一時的な経営不振でも安定した経営判断ができるようになるでしょう。

2.他者からの信用力が高くなる

1人で会社経営を行っている場合でも、何らかの契約や融資を受ける場合には第三者との間で取り引きを行うための信用力が大切です。経営計画を立てていないと、第三者に対して自分の会社経営の理念などを言葉でうまく伝えることができないため、自分の考えを共有できなくなります。そうなると、信用力も低下することになるので、契約や融資などの取り引きにも悪影響を与えかねません。しかし、経営計画を立てている場合は、自分の考えを第三者に伝えることができるため、考えの共有によって信用力が高くなるため、安定した取り引きにつながります。

3.組織がまとまりやすくなる

チームで仕事に取り組んでいる際に、経営計画がハッキリしていないと、目標が共有できないため、統率が取れなくなります。しかし、しっかりとした経営計画があれば、チーム全員で経営計画を共有できるため、会社の経営方針に則って、一丸となって取り組むことができます。

経営計画を作成する上での注意点

経営計画を作成することには信用力が高くなるというメリットがありましたが、作成していく上でどんな点に注意すべきでしょうか。経営計画を作成する際は下記内容に注意しましょう。

1.作成に時間がかかる

経営計画には具体的な数値目標などが必要になるため、完成まで時間がかかってしまいます。経営計画を作成する際は、あまり長期の経営計画を立てるのではなく、1つの目安として3年分の売上目標と利益目標の表を作成するほか、少し努力することで達成できる程度の数値を記載するようにすれば、作成時間削減につなげることが期待できます。

2.計画にこだわり過ぎて判断が遅くなる

売り上げが低下して損失が生じているといったように、計画通りでないにも関わらず計画にこだわり過ぎると、判断や対策が遅くなって損失が拡大する可能性があります。経営計画はあくまでも1つの指針です。その指針から大幅にそれると、計画を立てた意味がなくなりますが、時には柔軟に対応することも必要と言えます。

3.計画を立てることで満足してしまう

経営計画を立てることに必死になってしまうと、計画の完成とともに満足してしまう可能性があります。このようなことがないように、実行に移すことができ、かつ継続できる経営計画を立てるようにしましょう。

4.ゆるい経営計画を立ててしまう

どんな経営計画を立てるかは人それぞれですが、ゆるい経営計画を立ててしまうと、簡単に達成できるものの、会社そのものは軌道に乗らない可能性があります。会社を成長させたいのであれば、簡単に達成できる経営計画ではなく、少し努力する必要がある経営計画を作ることが重要です。

経営計画の立て方のポイント

経営計画と一言で言っても、浅い内容の経営計画では意味がありません。事業の運営に役に立つしっかりとした内容の経営計画を立てるにはどのような点に気を付けて作成していけばいいのでしょうか? 経営計画の立て方のポイントは以下の通りです。

1.自社のことに目を向ける

自分の長所と短所を説明するのと同じように、会社の長所と短所を説明できるかどうかが重要です。会社には必ず強みと弱みがあるため、それらをしっかりと明確にしていくことで自社の状態を把握します。

2.周囲に目を向ける

自社のことが把握できた後は、自社を取り巻く環境がどのようになっているか把握します。近くに競合はいるのか、その業界は今後拡大するのか衰退するのかなど、自社の状態だけでなく周囲の状態を把握することも重要です。

3.将来の目標を設定する

3~5年程度先の将来の目標を設定します。売上高や従業員数、店舗数など具体的な数値で表現できる方がより内容の濃いものにできます。

4.目標達成に向けたプランを組む

最後に、その目標を実行するにあたってどう行動するのかを決めていきます。「誰に」「何を」「どのように」というポイントをしっかりと押さえながら作成しましょう。

まとめ

経営計画は、将来にわたって事業を継続させ、目標を達成するために作成するため、企業の重要な土台部分と言えます。

経営計画を立てることで自分の考えがぶれにくくなる、他者からの信用力が高くなるなど、数多くのメリットがあります。しかし、作成に時間がかかったり、計画にこだわり過ぎて判断が遅くなったりしないよう注意しましょう。

経営計画を立てる際は、経営計画の立て方を参考にしながら丁寧に作成していくようにしましょう。

5分でできる会社設立
https://www.freee.co.jp/launch

開業手続きが無料・簡単・最速
https://www.freee.co.jp/kaigyou

元記事はこちら
https://keiei.freee.co.jp/articles/c0201602

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。