- 業種から探す
- エリアから探す
- 契約タイプから探す
株式会社ライフスタイルデザインの独立開業プランフランチャイズ
高まる健康ニーズに応えるビジネス。高収益サイクル&副業ニーズで更に人気
接客はプロのトレーナーに一任!ジム経営に
集中するスタイルで安定利益を!(Bプラン)
●省スペースで開業可能。オーナーとして複数店舗の経営も!●大規模ジム・フィットネスクラブとは異なる価値で差別化!●副業可●個人様・法人様問わず●地方エリアも募集●業界経験不問●トレーナーとしても活躍可
掲載しきれなかった情報を知りたい方は
資料ダウンロード仕事の魅力・やりがい
ジム経営の生命線である、優れたトレーナー採用の課題も本部がまるごと解決!
パーソナルジムの3つの魅力
●投資感覚でスタート可能
トレーナー・サービス・設備がワンパッケージになっているため
経営に集中したいオーナーは現場に入らなくてもOK
会員数12名で月商100万円を実現します
●経営が数値化しやすい
完全予約制だから稼働時間や利益の見込みが立てやすい
●本部のバックアップ
スタッフ採用や合理的な経営について手厚くフォロー
オーナー業未経験者でも早期に黒字化のサイクルに乗れます
※詳細はDL資料を
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
プロテインなどのオリジナル商品の販売利益も得ることができます
- 扱う商品・サービスの概要
- ◆パーソナルジム「Aid」とは
店舗のやり方にお客様が会わせるのではなく、ダイエットしたい方・ムキムキになりたい方・健康増進したい方など、あらゆる目的に合わせたメニューを組める!つまり、目的問わず、身体を動かしたい人が既にお客様。パーソナルトレーニングは非常にリピート率が高いのも特徴!
- 顧客の特徴・市場性
- ◆市場規模2兆円を総取り!
今の日本の市場規模は4000億円と言われていますが、今後、5倍の2兆円に伸びる試算も出ています。世の中の健康志向の高まり、シニア世代のフィットネスニーズの高まりなど、日本全体のメガトレンドが、フィットネスにとって追い風です!さらに、年齢・性別問わず対象になるのも強み!
- このビジネスの強み
- お客様にあわせてメニューやトレーニング内容を変えられるため、年齢・性別に関係なく幅広い層のお客様に対応できます。その人にあわせた内容のため成果も表れやすく、その結果リピート客を確保しやすいこともポイント。軌道に乗るまでが早く、さらに高収益率のサイクルで利益確保できるのが、パーソナルジムの魅力です!
受けられるサポート
激しく汗をかくような運動は避け、カラダの奧からじっくり鍛えるスタイルです
- 開業前のサポート
- ◆2か月の研修で、一人前のパーソナルトレーナーに育てます!
オーナーとトレーナーの両面で活動した方もご安心を。元MLBドジャース専属トレーナー経験のある講師による研修カリキュラムにより幅広いお客様への対応が可能な研修マニュアルをみっちり学んでいただきます。
- 開業後のフォロー
- ◆本部スタッフが、経営面・トレーニング面ともにサポート
軌道に乗せるためには、月何人トレーニングすればよいのか?リピート客を増やすためにはどんな工夫が必要なのか?FC業界の豊富な経験を持つ本部社員が、経営面のアドバイスは惜しみません。
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- <ビル・テナント型 月間収支>
売上150万円
家賃30万円
ロイヤリティ15万円
水道光熱費5万円
雑費5万円
→営業利益 95万円
※ご自身がトレーナーの場合。トレーナーを雇用した場合は異なります。
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 10年間
- 開業資金総額
-
565.9万円 〜 1342.4万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※消費税転嫁対策特別措置法における総額表示義務の特例に基づき開業資金、ロイヤリティなど、契約時に発生する金額の表記を税抜に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格に、一部、消費税を含む金額が表記されるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
- プラン詳細
- 指導にあたるトレーナーの派遣の有無で内訳が変わります。
ご自身がトレーナーになる場合はAを、
経営に集中するならBを推奨いたします。
<A>ご自身がトレーナーとして指導
加盟金100万円
研修費120万円
保証金20万円
管理・指導料30万円
開業費40万円
機材費100万円
※スタッフ募集の際はフォロー致します。
<B>本部よりトレーナー派遣あり
加盟金300万円
研修費50万円
保証金20万円
管理・指導料30万円
開業費40万円
機材費100万円
※ABとも物件取得費用は別途かかります。
- 特典・支援と適用条件
- 機材費分割払いの場合は、
20,000円/月(税込み)・60回払いの支払いとなります。
支払総額:1,200,000円(税込み)
また、途中解約につきましては残金を全てお支払いいただきます。
- 最低自己資金の目安
-
100万円
- 実際の開業例
-
ケース①
直営店実績
●大阪府 2018年4月オープン
●オープン費用:700万円
※オーナーとして開業する場合、この他に加盟金等の本部に支払う費用が発生します。
●営業利益額(年額):960万円
※オープン2年目/1店舗/従業員1名
- ロイヤリティ
- A:月15万(税抜)
B:月15万(税抜)
- 勤務地
- 全国各地◎現在、増加するニーズに対応するため、都市部のみならず、地方エリアの開業も積極的に募集中!
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- フィットネス業界の知識は不要、異業界からのチャレンジも大歓迎です。30代~50代の知識・経験ゼロからパーソナルジムのオーナーになった方も多数います!
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 まずは資料をダウンロード!
- なぜパーソナルジムがフランチャイズでできるのか?その理由の一端が、資料で紹介されています!読むだけでも新しい発見がある!
- STEP-2 面談で詳細を確認!
- フランチャイズ業界を長年経験してきた本部社員が詳しく説明!強引な売り込みは一切なし!無理のない現実的な収支見立て。オーナーがやるべきことは何か?本部のサポートは何か?全てが明らかに!
- STEP-3 いつでもご相談に応じます!
- 一度持ち帰っていただいても全く問題なし!ご検討いただき、質問などもいつでもお待ちしております。懸念点がクリアになった段階で、加盟を決めてください!
- STEP-4 大充実の研修で、自信がつきます!
- 直営店で2か月間、トレーナーとして自信がつくまでしっかり教え込みます!基本メニュー・個別メニュー一連のトレーニングを、メインで担当できるようになります!
- STEP-5 いよいよオープン!
- 自身またはスタッフがトレーニングできるようになったら、いよいよオープン!経営面・トレーニング面のサポートは本部社員が随時行います!
- この独立の特徴
- 1人で開業 | 好きな時間に働ける
- 1人で開業
- ジム運営において頭を悩ませがちなトレーナー確保の課題も本部がサポート。経験・スキルを兼ね備えたトレーナーがあなたの店舗を支えます。
- 好きな時間に働ける
- 経営に集中する。週末だけ店舗に出る・自らトレーナーとして接客する。さまざまなスタイルで活動できる自由度の高さが魅力です。
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
もしこのプランが気になったら…
気軽にしてみよう!!
- より詳しい情報
がもらえる - 独立について
相談ができる - 新着情報
がもらえる
まだ「やる」と決めていなくても、
詳しい情報がもらえ条件整理に活用できる
説明会予約、または資料ダウンロードしていただくと、
完了お知らせメールから開業資金総額ページにお進み頂けます。
いますぐする
今後、このポップアップを表示しない
日程のご相談承ります!少しでも気になったら、お気軽にお電話ください
- 電話予約
- (無料) 電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
電話予約この企業の説明会に参加する
日程のご相談承ります!お気軽にお電話ください。
電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
(無料)