株式会社シーエス の独立開業プランフランチャイズ

★急行も止まらない駅でも繁盛店が目指せる★低資金開業の焼き鳥『千串屋』
前職より月収2~3倍のオーナー続出!
未経験でも長く続く繁盛店ができるワケは?
加盟者の9割が未経験からスタート!繁盛店のノウハウを引き継げて、独自の契約制度で自由度の高い店舗運営も可能!焼き鳥に特化することで自信の味と低原価率を実現!出店地域でもダントツの強みが発揮できます。
仕事の魅力・やりがい
超低資金型&繁盛店を作る独自のノウハウ!未経験でも地元で長く愛される焼き鳥店に!
◆圧倒的集客力
広告に頼らず予約のとれる「串」に居心地がよい内装設計力。
お客様の心をつかんで離しません。
◆焼き鳥に特化
人気の“ぼんじり”1kg350円など、低単価仕入れと
鶏の旨みを引き出す仕込みや焼きが習得可能!
◆低資金開業
自己資金200万円以下+借入金など低資金開業を物件から指南!
早期初期投資回収&多店舗展開を実現!
★ダウンロード資料では千葉・埼玉2店舗の開業費用と3ヶ月の売上実績などリアルな姿を大公開中!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
未経験でも高収益を手堅く狙えるビジネスです。今の月収の2~3倍が20年続けられます。
- 扱う商品・サービスの概要
- 千串屋では串の予約があります。
お客様を呼べる串があるのは広告に頼らないで強い店ができるということ。
さらにお寿司屋のように店主を中心とした内装設計で御もてなしの接客が簡単!
カウンター商売は人件費削減にも!
接客しやすいカウンター設計=接客重視型。結果4000円頂いてもみんな納得!
格段にリピート率が違います!
- 顧客の特徴・市場性
- 平均客単価3500円で本格的な焼き鳥!
カウンターで1人でも
カップルでも
テーブル席で子供を連れての家族にも
全ての客層に支持されるお店が作れます。
焼き鳥=赤提灯、煙モクモクのイメージはお捨てください。
清潔感のある割烹着姿に白提灯、温かみのある木調の内装など
お客様の飲み心地のよいお店作りが出来ます。
- このビジネスの強み
- 内装、店名、メニュー、場所などオーナー様の想い通りの店作り!差別化できて競合に強い!
焼き鳥専門店のため低単価で食材仕入れ!
ぼんじり1kg350円/原価1本22円→売価200円(原価率11%)
レバー1kg480円/原価1本40円→売値200円(原価率20%)
通常、焼き鳥屋は串1本の売値が原価×3倍ですが、千串屋は原価×5~6倍!
受けられるサポート
鶏肉仕入れは元々黙っていても安い!だから安定!繁盛!つぶれにくい!
- 開業前のサポート
- 独自の研修により約25日間で本格焼き鳥が簡単に焼けるように!
包丁など持ったことがなくても、
焼き鳥に特化した鶏の旨味を引き出す仕込み技術と焼き技法が習得可能!
経営面においても物件探しから一緒に、物件取得時計画書→融資取得計画書→本番想定計画書と
段階毎に計画書をすり合わせることで精度が上がっていきます。
- 開業後のフォロー
- 開業間もない時期はお店の営業のことで手一杯になります。
飲食店にとって開業3ヶ月間はその後の成否が決まるといっても過言ではない期間。
この期間を一緒に常駐しながらサポートし安定化を図ります!
その後、税務面や経営面でバックアップしていきます!
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益実績
- 直営店実績
月次売上500万円
原価138万円
人件費110万円
家賃ほか100万円
経常利益152万円/月
FC店実績
月次売上350万円
原価84万円
人件費70万円
家賃ほか59万円
経常利益137万円/月
※共に客単価3500円
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 5年 ※以降自動更新
- 開業資金総額
-
692万円 〜 2265.6万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※消費税転嫁対策特別措置法における総額表示義務の特例に基づき開業資金、ロイヤリティなど、契約時に発生する金額の表記を税抜に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格に、一部、消費税を含む金額が表記されるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
- プラン詳細
- 内外装工事費:
内装・外装・看板制作・電気・配管・設備工事等の費用が含まれます(※)。
物件選定、店舗レイアウトなどは、開業前に弊社がサポート致しますので、ご相談下さい。
※物件により金額は異なります。
改装・設備費:
最小金額は、居抜き物件での開業を想定して算出、
最大金額は、スケルトン物件での開業を想定して算出しています。
各種保険内訳:
火災保険・店舗総合保険
資格取得費用内訳:
食品衛生責任者・防災責任選任届
- 最低自己資金の目安
-
100万円
- 実際の開業例
-
ケース①
加盟店実績
●東京都 2010年8月開業(20代/男性)
●開業資金総額:900万円
●用意した自己資金:150万円
●年間所得額:1300万円
※開業3年目/1店舗/従業員6名ケース②
加盟店実績
●埼玉県 2016年2月開業(30代/男性)
●開業資金総額:1500万円
●用意した自己資金:500万円
●年間所得額:1056万円
※開業1年目/1店舗/従業員5名ケース③
加盟店実績
●神奈川県 2010年4月開業(30代/男性)
●開業資金総額:800万円
●用意した自己資金:300万円
●年間所得額:700万円
※開業5年目/1店舗/従業員4名
- ロイヤリティ
- 5%
※仕入等に関しては本部取引業者を直接オーナー様にご紹介、適正価格での直接取引が可能です
- 勤務地
- 全国
- 様々なノウハウあり
- 東京・初台店
15坪30席家賃24万円のお店で月商500万円
★あえてターミナル駅を避け乗降者4万人程度の駅を選択し低家賃による高い費用対効果を実現
★独自の出店エリア商圏調査によるノウハウなど資料請求で開示中!
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- 法人・個人どちらも歓迎★低投資、高利益のビジネスを探している方★焼き鳥店として優秀なだけでなく、フードビジネス全般と比べても、低投資で利益率が高いプランとなっています
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 まずは資料ダウンロードを!
- 興味をお持ちになった方はまずは資料をダウンロードください。資料には収益実績や低コスト開業の理由、開業にかかった費用のほか、当社独自のノウハウの秘密を掲載しています。
- STEP-2 説明会に参加! ※試食もできます!
- 説明会は随時、東京直営初台店にて行っています。当社に加盟を頂く際は必ずご試食を頂くようお願いしております。
- STEP-3 ご契約
- どんなに素晴らしいプランでも、オーナー様に決意が無ければ、繁盛店は作れません。しっかりと決意ができるよう、ご納得のいくまで、ご質問ください。ご希望の方は、加盟店オーナーとの面談も可能です。
- STEP-4 開業準備
-
当社には自社ネットワークにより毎日、新鮮な居抜き物件情報が豊富に入ってきています。それにより、初期投資を抑えた物件取得も可能。
物件取得後は、店舗づくりを進めながら、約1ヶ月の技術研修を実施します。
- STEP-5 開業
- 当社ではグランドオープン後、経理サポートや1ヶ月後の経営診断サポートなど開業後に力を入れています。
- この独立の特徴
- 1人で開業 | 40歳からの独立
- 1人で開業
- お1人でしかも低資金で最短120日で開業出来ます★未経験からスタート→サラリーマン時代の2~3倍がオーナー月収平均!休みも自由!
- 40歳からの独立
- 未経験の脱サラでも繁盛店を!完成化された料理技術!焼き鳥特化のため社員1名+アルバイトでも専門店として成り立つのが強み!
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
もしこのプランが気になったら…
気軽にしてみよう!!
- より詳しい情報
がもらえる - 独立について
相談ができる - 新着情報
がもらえる
まだ「やる」と決めていなくても、
詳しい情報がもらえ条件整理に活用できる
いますぐする
今後、このポップアップを表示しない
日程のご相談承ります!少しでも気になったら、お気軽にお電話ください
- 電話予約
- (無料) 電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
電話予約この企業の説明会に参加する
日程のご相談承ります!お気軽にお電話ください。
電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
(無料)