SMBCモビットの審査は甘く在籍確認なし?申込みや即日借入のコツ

「SMBCモビットの審査って、どんな点に注意が必要?」
「申込み方法がたくさんあるけど、どれを選べばいいかわからない」
「最短即日融資の注意点って、具体的にどんなものがあるの?」
SMBCモビットの利用を検討中の方の中には、審査でどんなことが調査されるのか不安、借入・返済の方法がいくつもあって迷うといった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな悩みや不安を解消できるよう「申込みから審査、借入までの手続き」の解説中心に、関心度の高い「最短即日融資」「周囲にバレない申込み方法」などに関して、詳しくわかりやすく説明します。
結論から言うと、
- 急ぎでお金が必要な人
- 電話連絡をなしにしたい人
- 正規業者で、安心して確実に借入、返済したい人
- 手続きが簡単なところがいい
には断然おすすめのカードローンです!SMBCモビットの魅力のひとつとして、WEB完結なら電話連絡なしにできるという特長があるのです。
SMBCモビットの基礎知識からメリット紹介を詰め込んだ内容となっていますので、ぜひ参考にしてください。
- 最短即日融資、WEB完結申込みなら電話連絡なしとメリットが多い
- 最短即日融資の申込みリミットは20:00を目安にして
- WEB完結申込でカードレス、領収書・利用明細を電子にすればバレにくい
SMBCモビットの基本情報
融資額上限 | 800万円 |
---|---|
金利 | 3.0~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |
最短即日融資 | 対応 |
お試し診断 | あり |
貸付方法 | ATM、振込貸付 |
返済方法 | 口座振替、ATM、インターネット、振込返済 |
申込み条件 | 年齢20才以上69才以下の安定した収入のある方(※) |
無利息期間 | なし |
お問い合わせ | モビットコールセンター 0120-03-5000 |
※アルバイト、パート、自営業の方も申込み可能です。
SMBCモビットは、消費者金融会社である株式会社SMBCモビットが運営するカードローンです。
公式サイトで「安心感とスピード どちらも大事!」といったキャッチフレーズを打ち出していることからもわかる通り、SMBCモビットではSMBCグループならではの信頼性と、手続きや借入・返済のスピードを強みとしたサービスを提供しています。
SMBCモビットは「やばい!」という口コミや評判も有りますが、安全に借りることができます。
また、SMBCモビットなど、消費者金融は取り立てが怖いというイメージがある方もいるのでは?
確かにSMBCモビットなどの返済が延滞していると、電話連絡や督促状が届くこともありますが、違法な取り立てなどは行われないため、怖いことはありません。
ではここで、SMBCモビットの5つの特徴を見てみましょう。
24時間ネットから入会や借入の手続きが行える
SMBCモビットは、パソコンやスマートフォンからネット申込みが可能なため、24時間365日、好きな時・好きな場所から入会申込みが可能です。
「自宅でゆっくり、自分のペースで申込みがしたい」
「誰にも知られず、一人で手続きがしたい」
こういった希望がある方に、ネット申込みは最適です。
また、契約後もネット上から振込キャッシング(登録口座へ振込融資が行われるサービス)の申込みが行えるため、不測の事態に陥った場合や、銀行・提携ATMに足を運べない時も、焦らず落ち着いて借入できます。
ただし、SMBCモビットは誰にでも融資をしているわけではなく、実施している審査に通らないと融資は受けられません。
また、SMBCモビットはネットから申し込みをすれば24時間受付していますが、24時間いつでも審査を実施しているわけではないため、即日融資を希望の方はご注意ください。
安定した収入がない無職やニートの方はSMBCモビットの審査に通らないため借りることはできません。
WEB完結申込みは電話確認・郵送物なし
SMBCモビットでは、申込みから借入までインターネットで完結できる「WEB完結」を実施しています。
ネット完結型の申込みに対応するカードローンも増えてきていますが、SMBCモビットには「電話連絡なし」「郵送物なし」を前提とした申込みができるといった、大きな特徴があります。
「職場へ電話連絡をされるのは抵抗がある」
「勤務先が個人情報の取り扱いに厳しく、外部からの電話をつないでくれない」
このような、カードローン申込みにおいて電話確認がネックとなっている方にとって、WEB完結はおすすめの申込み方法だと言えるでしょう。
また、郵送物なしの申込みができるため「家族や周囲に悟られずに申込みをしたい」といった要望に対応しているのも、大きなメリットの一つです。
審査後、入会完了メール到着のタイミングですぐにカードレスで借入可能です。
勘違いしてはいけない点としてSMBCモビットでは電話連絡での在籍確認の審査がないだけで、電話以外の方法で在籍確認は行われています。
最短即日融資に対応
SMBCモビットは、申込み時の必要事項入力後、10秒で簡易審査結果表示(※1)。本審査の結果の結果も最短30分(※2)で通知されるといった、スピーディーな手続き・審査に定評があります。
※1 10秒簡易審査の結果表示は、事前審査による結果表示となります。
※2 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
そのため、申込み当日に借入可能な「最短即日融資」にも、しっかり対応しています。
「不測の事態に陥ってしまって、大至急お金が必要」
「契約手続きが終わったら、すぐに融資を受けたい」
こういった方にとって、最短即日融資に対応したSMBCモビットは、心強い味方となってくれるでしょう。
また、SMBCモビットは土日の9時から21時の時間帯まで審査を行っているため、土日に即日融資することも可能です。
急いでるけど、本当に即日融資を受けられるか不安、という方は「最短即日融資を成功させるポイント・注意点」までジャンプしてください。
SMBCモビットへの申し込みから審査結果の通知まで3時間かかったという情報もあるため、対策しておくことも重要です。
もしも2日~3日、時間を待っても審査結果が来ない場合は、SMBCモビットのコールセンターに連絡してみましょう。
振込キャッシングは受付から最短3分で振込融資完了
SMBCモビットの振込キャッシングは、ネット申込みから最短3分間で振込が完了するスピードにこだわったサービスです。
この融資スピードは、ATMに足を運ぶ時間がない時などに便利なだけでなく、急病や事故、突発的な冠婚葬祭への出席などの「急場をしのぎたい時」にも大変役立ちます。
原則24時間、最短3分でお振込可能
※メンテナンス時間に申し込んだ場合「振込予約扱い」になります。
※各金融機関の即時振込可能となる時間帯は「各行振込時間」で確認できます。
利息が日割り計算なので安心
SMBCモビットの利息は、借入期間の日数による「日割り計算」で算出されるため、計画的な利用で無駄な利息の発生を抑えることができます。
利息=借入残高×実質年率÷365日×利用日数
※うるう年の場合、年366日の日割り計算となります。
利息の計算方法が上記の通りがシンプルでわかりやすい点も、カードローン利用の不安を和らげるのに一役買っていると言えるでしょう。
また、SMBCモビットは公式サイトで、毎月の返済額や返済月数を簡単に試算できる「返済シミュレーション」を提供しています。
申込み前に利息がどのくらい発生するか試算したい時や、契約後、無理のない返済計画を立てたいといった時に、ぜひ活用してみてください。
SMBCモビットには他の消費者金融のような「無利息期間」がないため、契約や借入直後にお得に借入と返済することはできません。
SMBCモビットは審査前に申し込みのキャンセルは可能
SMBCモビットに申し込みをしたのち、審査の前であれば申し込みのキャンセルはできます。
SMBCモビットは申し込みをしてからすぐに審査が始まってしまうため、できるだけ早くキャンセルするようにしましょう。
SMBCモビットの審査前であればフリーコールに電話連絡することでキャンセルできるとのことです。
また、審査が始まってしまい、「審査に通った後にキャンセルしたい」という場合もSMBCモビットの申し込みはキャンセル可能です。
ただし、審査に通過し、「すでに契約してしまった」場合はキャンセルはできず、SMBCモビットに解約手続きする必要があります。
SMBCモビットの審査通過後に解約手続きする場合も、SMBCモビットのコールセンターに電話連絡することで手続きを進めることができます。
ただし、一度SMBCモビットの審査に通り、申し込みをキャンセルすると再申し込みする時に審査が厳しくなるともいわれています。
SMBCモビットの審査に通過し、契約した後に融資が不要になれば融資を受けなくても問題はないため、万が一のことを考えてキャンセルせず契約したままにしておくことも可能です。
なお、SMBCモビットの審査に通過後、キャンセルしないままだといつでも借入ができ、無駄に融資をしてしまうリスクもあります。
10秒審査は信用情報を元に審査をする
SMBCモビットの10秒審査はCICやJICCといった信用情報機関の情報を元に審査を行います。
そのため、10秒審査に落ちた方は信用情報機関の情報に問題がある可能性があります。
信用情報は信用情報機関に開示請求ができるため、SMBCモビットの10秒審査に落ちた場合や申し込みをする前に開示請求してみましょう。
SMBCモビットの10秒審査に落ちた場合、本審査に通ることはまずないため、カードローンの利用を検討中の場合は時間を状況が変わってから申し込みをするか別のカードローンの利用を検討してください。
SMBCモビットの審査状況を知る方法
SMBCモビットの審査状況は、「審査結果照会」から確認することができます。
ユーザーIDやパスワード、生年月日を入力することで審査状況を確認できるため、SMBCモビットからなかなか審査結果がこない場合に活用してください。
SMBCモビット 申込みから借入・返済までの流れ
SMBCモビットでは、5つの申込み方法が用意されています。
- WEB完結申込(パソコン・スマホ)
- カード申込(パソコン・スマホ)
- 電話
- 郵送
- 三井住友銀行内ローン契約機
ここでは、ライフスタイルや自分の置かれた状況に合わせた「ぴったりの申込み方法」を選べるよう、申込みから借入・返済までの流れを、申込み方法別に解説します。
また、気になる審査や電話連絡に関する基礎知識や、入会手続き、借入・返済方法についても具体的に説明していますので、ぜひ参考にしてください。
なお、申し込み方法によってはSMBCモビットの審査に通っても即日融資が厳しい申し込み方法も有るため、即日融資をご検討の方は申し込み方法にご注意ください。
WEB完結申込(パソコン・スマホ)
パソコン・スマホから申込みできる「WEB完結」は、電話確認や書類の返送なども必要ないため、申込みから借入までスピーディに進めることができます。この流れは審査も最短30分とスピーディなので、SMBCモビットの「WEB完結」は、素早く即日で借入したい方に向いています。
また、カードレスの申込みとなるため、カードの発行・受取をすることなく「入会完了メール到着後、すぐに借入可能」となるのも、うれしいポイントです。
STEP1 申込み画面で必要事項を記入・送信
STEP2 10秒簡易審査/本審査実施
STEP3 メールで審査結果通知
STEP4 入会手続き
STEP5 入会完了メール到着後、すぐにサービス利用可能
※審査内容によっては、電話確認・書類の郵送が行われる場合があります。
なお、WEB完結の申込みは、以下の条件を満たす必要があるので要チェックです。
・特定銀行(※)の本人名義口座を持っている
・全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)または組合保険証を持っている
※三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行が対象です。
SMBCモビットのWEB完結申込は社会保険証または組合保険証を持っている必要があるため、正社員や公務員の方でないと審査に通るのは厳しいです。
カード申込(パソコン・スマホ)
パソコン・スマホの「カード申込」は、モビットカード(ローンカード)の発行手続きを含めた申込み方法です。
ローンカードが必要な方は「カード申込」を選択しましょう。
SMBCモビットに「カード申込」する場合、WEB完結とは異なり審査の一部として在籍確認の電話連絡が行われます。
SMBCモビットの在籍確認の審査を電話連絡で行う場合、プライバシーに配慮して電話連絡してくれるため、勤務先に電話連絡が来てもバレる可能性は低いため安心してください。
STEP1 申込み画面で必要事項を記入・送信
STEP2 10秒簡易審査/本審査実施
STEP3 メールまたは電話で審査結果通知
STEP4 入会手続き/カードの受け取り方法を選択(※)
STEP5 SMBCモビットから必要書類送付/必要書類返送
STEP6 手続き完了、利用開始
※カードの受け取りは「郵送/ローン契約機」から選択できます。
電話申込み
電話申込みは、担当オペレーターと会話をしながらの申込みとなります。
パソコンの入力が苦手な方や、対人対応で疑問点や不安を解消しながら申込みをしたい方におすすめの方法です。
STEP1 モビットコールセンター 申込みフリーコール(※1)へ電話
STEP2 10秒簡易審査/本審査実施
STEP3 電話で審査結果通知
STEP4 入会手続き/カードの受け取り方法を選択(※2)
STEP5 SMBCモビットから必要書類送付/必要書類返送
STEP6 手続き完了、利用開始
※1 電話番号「0120-03-5000」、営業時間「9:00~21:00」です。
※2 カードの受け取りは「郵送/ローン契約機」から選択できます。
郵送
郵送は、三井住友銀行などで入手できる「紙の申込書」を使った申込み方法です。
パソコン入力が苦手な方や、自分のペースでゆっくりと書類に記入をしたい方などは、郵送手続きを選択するとよいでしょう。
ただし、郵送申し込みは審査や契約に必要な書類を郵送する関係上、契約まで時間がかかるため、SMBCモビットで即日融資希望の方はご注意ください。
STEP1 三井住友銀行などで入会申込書を入手、必要事項記入・郵送
STEP2 SMBCモビット側へ書類到着、審査実施
STEP3 電話で審査結果通知
STEP4 入会手続き/カードの受け取り方法を選択(※)
STEP5 SMBCモビットから必要書類送付/必要書類返送
STEP6 手続き完了、利用開始
※カードの受け取りは「郵送/ローン契約機」から選択できます。
なお、入会申込書は三井住友銀行で入手するだけでなく、モビットコールセンターへ郵送を依頼することもできます。身近に三井住友銀行がない場合は、電話依頼を活用しましょう。
モビットコールセンター(フリーコール)
電話番号:0120-03-5000
営業時間:9:00~21:00
※オペレーターへ「入会申込書希望」と伝えると、郵送手続きに入ります。
三井住友銀行内ローン契約機
三井住友銀行内ローン契約機には、「申込みからカード発行・借入までを一貫して行える」というメリットがあります。
申込みからカード発行、借入までの手続きを迅速に行いたい方や、行動範囲内に三井住友銀行がある方に、ローン契約機の申込みは適しています。
なお、ローン契約機の操作方法や手続きに不安がある場合は、備え付けの電話で対人対応してもらえるので安心です。
三井住友銀行内ローン契約機でSMBCモビットに申し込みをした場合、審査時間は最短で30分なので、WEB完結に負けず、スピーディに借入可能です。
STEP1 三井住友銀行内ローン契約機で「SMBCモビット」を選択・申込み
STEP2 本人確認書類の提出(※)
STEP3 備え付けの電話で「審査項目」を申告
STEP4 その場でカード発行・受取
STEP5 メールで審査結果通知
STEP6 インターネットまたは電話で入会手続き
STEP7 手続き完了、利用開始
※書類の提出方法は、ローン契約機設置のスキャナ読込となります。
ローン契約機の設置場所は「ローン契約機 設置場所検索」から検索できます。申込み前に、自分にとって一番利便性が高いローン契約機の場所を確認しておきましょう。
SMBCモビットは最短即日融資可能でお急ぎでも安心!利用開始まで簡単3ステップです。web完結なら電話連絡なし、郵送物なしなので誰にもバレずにお金を借りたい人に大人気!
※SMBCモビットは収入証明を提出していただく場合があります。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります
あと
SMBCモビットの審査・電話連絡の流れ
SMBCモビットでは、申込み方法を問わず、まず機械による「簡易審査」を実施し、簡易審査を通過した申込者に対してのみ「本審査」が行われています。
「10秒審査」は「簡易審査」ですが、落ちた時点でSMBCモビットから借入できません。
SMBCモビットの「10秒審査」は審査に通るためにとても重要なので、正確な情報を入力しないで審査に落ちたということがないように、正しい情報で「10秒審査」を受けてください。
また、「10審査に落ちた」という記録は残ることがあるため、SMBCモビットなどに再申し込みをするときに影響を与えることもあります。
申込時に申告された情報を元にした「返済能力・社会的信用度」を確認する審査。事前審査の扱いとなり、24時間対応、入力から10秒で簡易審査結果表示という特徴があります。
審査担当者が実施する「融資が可能かどうか」や「融資限度額」を決定する審査。申込者の返済能力だけでなく、貸倒れリスクや返済が滞った場合なども考慮した、厳密な調査が実施されます。
また、一般的にカードローンの審査では、申込者の返済能力や社会的信用度を判断するため「申告された勤務先に、申込者が在籍しているかどうかの確認」として、勤務先に対し電話連絡が行われます。
SMBCモビットでも、当然ながらこの電話連絡は実施されており、その結果は、審査や融資限度額の設定などに大きな影響を与えています。
しかし、WEB完結を選択した場合のみ「電話連絡なし(※)」を前提とした申込みが可能です。
※審査で確認が必要と判断された場合は、電話連絡が行われる場合があります。
※電話連絡が必要となった場合、電話はオペレーターの個人名でかけられます。
WEB完結申込の場合
WEB完結の入会手続きは、審査完了メールが手元に届いた段階で、パソコン・スマホから行うことができます。
- 審査完了メールを確認
- メール記載のURLから審査結果照会ページへアクセス
- 審査結果確認の上、指示に従い入会手続きに進む
- 必要事項を入力、送信
カード申込(パソコン・スマホ)・電話・郵送の場合
カード申込・電話・郵送で申し込みを行うと、審査後、自宅または指定した住所へ「入会申込書」が郵送されます。
この入会申込書を返送し、不備がなければ手続き完了です。
- SMBCモビット側から入会申込書が郵送される
- 受け取った入会申込書に必要事項を記入し返送
- 不備がなければ手続き完了/不備があった場合は訂正・再提出
※書類はSMBCモビット名義ではなく「MCセンター」名で郵送されます。
三井住友銀行内ローン契約機の場合
三井住友銀行内ローン契約機で申込みを行った場合は、審査結果通知のメールを受け取った後、電話またはネットで入会手続きを行います。
- 審査結果通知のメールを受信
- 審査結果確認後、ネットまたは電話で手続き
借入方法は「振込キャッシング」「ATM」の2つ
SMBCモビットでは、借入方法として「振込キャッシング」「提携ATM」の2つ用意されています。
手続き方法はどちらもシンプルで利便性が高く、ネットや電話を使った「振込キャッシング」は場所を問わず融資が受けられるため、不測の事態にもしっかり対応できます。
ただし、SMBCモビットから審査結果が届いて、融資可能になっても素早く借入できないこともあります。
例えば、振込キャッシングの場合、土日などで銀行が営業していないと、すぐに振り込みされず、SMBCモビットの審査に通ってもすぐに借りられないこともあります。
また、提携ATMは全国に約140,000台(2019年9月現在)設置されており、外出先で急に現金が必要になった時などにも、慌てず落ち着いて融資が受けられるため便利です。
提携ATMの設置場所は「提携ATM一覧」で検索ができるので、契約後は身近にある提携ATMを確認しておくことをおすすめします。
- 指定の金融機関口座へ振込融資が行われる(※)
- 融資申込みは、会員専用サービス「Myモビ」からネット手続き可能
- 電話での申込みも可能なため、ネット環境のない場合も安心
※事前に、本人名義の銀行口座の登録が必要です。
- 銀行やコンビニ、駅などの提携ATMでキャッシングができる
- ATMの場合、手続きと現金の受取が一貫して行えるため便利
- 営業時間は提携ATMの設置場所によって異なる
- 一部、出金(借入)手数料負担があるため要確認(※)
※手数料は次回返済時の精算となります。
※手数料は「取引金額 1万円以下:110円/1万円超:220円」です。
※三井住友銀行ATMからの借入の場合、手数料は発生しません。
返済方法は口座振替など4つの方法から選択可能
SMBCモビットでは、返済方法として「口座振替」「ATM返済」「インターネット返済」「銀行振込」の4つが用意されています。
以下に、それぞれの返済方法の概要をまとめていますので、返済方法選びの参考にしてください。
また、返済方法には「手数料が必要なもの/必要ないもの」があります。手数料の発生を抑えたい方には「口座振替」「インターネット返済」の選択がおすすめです。
- 本人名義の預貯金口座(※)から自動振替で返済する方法
- 手数料の負担なしで返済可能
※三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行の口座が対象です。
※みずほ銀行のATMは、借入・返済の取引に対応していないのでご注意ください。
- ATM返済は全国の提携ATMから返済する方法
- 一部、出金(借入)手数料の負担があるため要確認(※)
※手数料は「取引金額 1万円以下:110円/1万円超:220円」です。
※三井住友銀行ATMからの返済の場合、手数料は発生しません。
- 会員専用サービス「Myモビ」から返済する方法
- 手数料の負担はなく、月10回まで利用可能
- 利用には、インターネットバンキングに対応した銀行口座が必要
- 銀行口座から株式会社SMBCモビット指定の口座へ振込する方法
- 返済先の口座は「顧客ごとの専用口座(※)」が設定されている
- 振込手数料の負担が必要
※返済専用口座は、会員専用サービス「Myモビ」から確認できます。
SMBCモビットは返済日を毎月「5日」「15日」「25日」「月末日」を選ぶことができるため、給料日の後に返済日を設定しておけば延滞のリスクを下げられますよ。
また、期日までに返済ができない場合は「お支払予定日登録」を使い、支払予定日を変更することができるため、変更しておくと延滞しても電話や郵送などが届きません。
ただし、「お支払予定日登録」で支払予定日を変更しても、返済期日から延滞した分の「遅延損害金」は発生するため、返済する時にご注意ください。
スマホATMでも借入可能
SMBCモビットはスマホアプリを使った「スマホATM」で借入することもできます。スマホATMは審査に通過後、契約したら24時間いつでも融資可能なので、非常に便利です。
ATMは「セブン銀行ATM」と「ローソン銀行ATM」を使えるので、SMBCモビットの審査通過後、時間や場所を選ばず取引しやすいですよ。
SMBCモビットの申込み・審査での必要書類
SMBCモビットの申込時に必要な書類には「本人確認書類」「収入証明書類」の2種類があります。
ここでは「具体的にどのような書類が必要か」「提出に注意・確認すべきポイント」の2点について、具体的に解説します。
本人確認書類として提出できる書類には、以下の5つがあります。
SMBCモビットの審査に必要な書類は、いずれも有効期限内か現在有効、もしくは最新の書類がないと審査に通らないと考えましょう。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
※いずれも有効期限内、現在有効なものが対象です。
※運転免許証をお持ちの場合は、運転免許証の提出が最優先です。
※本人確認書類2点の提出が求められる場合があります。
各書類には、提出時に気をつけるべき注意点があるので、申込み手続き前に確認しておきましょう。
SMBCモビットの審査に必要な書類は、公式スマホアプリからアップロードして提出できるので、書類提出に余計な時間はかかりません。
運転免許証の注意点
- 提出する箇所は、顔写真や住所の記載がある「表面」
- 住所変更など、変更事項がある場合は「裏面」も提出
- 運転免許証を所持する場合は、他の本人確認書類より優先する
健康保険証の注意点
- 提出する箇所は「表面」「裏面」の両方
- 有効期限の記載がある場合は、有効期限内であることを確認
- 記号、番号、保険者番号、QRコードは「情報が見えないような加工(※)」が必要
※マスキングやモザイクなどの処理でOKです。
パスポートの注意点
- 提出する箇所は「顔写真・住所が記載されたページ」
- 対象となるのは「2020年2月3日」までに発行されたもの(※)
- 所持人記入欄に「氏名(漢字)」「現住所」の記載が必須
- 日本政府発行のパスポートのみ有効
※2020年2月4日以降発行のパスポートは住所記載等がないため、本人確認書類の対象外です。
マイナンバーカードの注意点
- 提出する箇所は、顔写真や住所の記載がある「表面」
- 住所変更など、変更事項がある場合は「裏面」も提出
- 「マイナンバー通知カード」は対象外
- 個人番号(マイナンバー)は「情報が見えないような加工(※)」が必要
※マスキングやモザイクなどの処理でOKです。
住民基本台帳カードの注意点
- 提出する箇所は、顔写真や住所の記載がある「表面」
- 住所変更など、変更事項がある場合は「裏面」も提出
- 顔写真のないものは対象外
収入証明書
収入証明書は、以下のいずれか、または両方に該当する場合に提出が必要です。
- SMBCモビットで希望する借入額が50万円を超える場合
- 希望借入額と他社借入の合計が100万円を超える場合
※SMBCモビットは収入証明を提出する必要がある場合があります
上記に該当する場合は、現在の収入を証明できる書類として、以下のいずれかの書類の提出が必要となります。
- 源泉徴収票
- 税額通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
- 給与明細書
※個人事業主の方は「営業状況確認のお願い」の提出が求められる場合があります。
収入証明書には、それぞれの書類で確認すべきポイントがあります。以下の「確認ポイント」を参考に、書類の準備段階でチェックをしっかり行いましょう。
- 証明年度が最新年度のもののみ有効(※)
- 転職した場合は、現職の勤務先発行の書類のみ有効
- 氏名・生年月日・住所等の情報が正しく記載されているか要確認
※提出日が「1月1日~2月末日」の場合は、前々年度の源泉徴収票も受付可能です。
- 証明年度が最新年度のもののみ有効(※)
- 市区町村長の発行印が押されているもののみ有効
- 氏名・生年月日・住所等の情報が正しく記載されているか要確認
※提出日が「1月1日~6月30日」の場合は、前々年度の税額通知書も受付可能です。
- 証明年度が最新年度のもののみ有効(※)
- 市区町村長の発行印が押されているもののみ有効
- 氏名・生年月日・住所等の情報が正しく記載されているか要確認
※提出日が「1月1日~6月30日」の場合は、前々年度の所得証明書も受付可能です。
- 証明年度が最新年度のもののみ有効(※)
- 氏名・生年月日・住所等の情報が正しく記載されているか要確認
※提出日が「1月1日~3月31日」の場合は、前々年度の確定申告書も受付可能です。
- 直近2ヶ月分の提出が必要
- 賞与の支給がある場合は、過去1年分の賞与明細書もあわせて提出
- 前職の収入証明書は対象外、現職の勤務先発行の給与証明書のみ有効
少額融資を希望の場合は収入証明書を提出する必要はありませんが、提出した方がSMBCモビットの審査の流れをスムーズに進められます。
審査に通過するためのポイント・注意点
カードローンに申し込むにあたり、最大の関心事や心配事が「審査」という方も多いのではないでしょうか?
ここでは、SMBCモビットの申込み条件を踏まえながら、審査で重視される項目や、審査に通過するためのポイント・注意点について具体的に解説します。
また、一度SMBCモビットに申し込みをして審査に通らないという方もいるのでは?一度申し込みをして審査に落とされている方も対策をして申し込みをすれば審査に通る可能性があるので対策をしておきましょう。
申込み条件は審査実施の最低条件
審査実施にあたり、まず重要となるのが「申込み条件」です。
- 年齢が20歳以上69歳以下であること
- 安定した定期収入があること(※)
- アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方でも申込み可能
※毎月一定の給与・収入を継続して得ていることを指します。
この申込み条件は、言いかえれば「申込みから審査に進む条件」とも言えます。そのため、申込み条件をクリアできない場合は「審査にすら進めない」ことになります。
一見、申込み条件を満たすのは難しくないように感じますが、以下に当てはまる方は「安定した定期収入があること」と見なされず、審査に進めない可能性があるので注意が必要です。
- 月々の定期的な収入源がない
- 1年を通して収入のない月が何度かある
- 就職、転職直後で、同じ勤務先から月々の給与を受け取った実績が少ない
審査で重視されるのは「返済能力」と「本人確認」
SMBCモビットの審査で重視されるのは、申込者の「返済能力」と「社会的信用度」です。この2つが重視される理由は、大きくわけて次の3つです。
- 貸倒れリスクを回避するため
- 申込者を詐欺やなりすましなどの犯罪から守るため
- 過剰融資によるローン破綻を防ぐため
カードローンは、無担保・保証人なしで融資が行われる関係上、担保ありのローンと比較して貸し倒れリスクが高くなります。そのため、カードローンの審査において、申込者は「返済能力」「社会的信用度」が詳しく調査され、基準に満たない場合は審査に通過できません。
また、審査には申込者を犯罪やカードローン破綻から守るという目的もあり、なりすましや詐欺を防ぐための「本人確認」や、総量規制に抵触しないかどうかのチェックも綿密に行われています。
これらのことから、SMBCモビットの審査においては、以下の3つの審査項目が特に重視されます。申込みの際は、これらの審査項目で記入ミスや虚偽記載をしないよう、細心の注意を払いましょう。
審査項目 | チェック・調査される内容 |
---|---|
個人情報の確認 | 氏名・住所・年齢等の情報が申告内容と一致しているかどうか |
生活状況の確認 | 年収、金属年数、居住形態、家族構成、住宅ローンの有無など |
返済能力の確認 | 他社借入件数・借入残高、年収、クレジットヒストリーなど |
審査が不安ならお借入れ診断を
SMBCモビットでも他の消費者金融のカードローンと同様に「お借入れ診断」を利用することができます。
結果も時間を掛けずに確認できるので、SMBCモビットの審査に不安を感じる方はぜひお試しください。
モビットのお借入れ診断での審査は、生年月日と年収(税込み)、そして他社からの借入額だけです。
これらを記入することでモビットの審査に通るか通らないかの大よその判断ができます。
モビットのお借入診断は10秒ですぐに結果が出ますが、必ず正確な情報を入力するようにしましょう。
モビットのお借入診断は、他のカードローンのお試し診断とは意味合いが異なります。
日本信用情報機構であるJICCに診断を申し込みしたという記録が残るのです。
ただし、「お借入れ診断」で借入できると診断されても本審査に通らないこともあり、SMBCモビットから融資を受けられないこともあります。
申込み前に要確認!審査に落ちる人の特徴
ここでは、前項までで見てきた「審査に進む条件」や「審査で重視される項目」を踏まえながら「審査に落ちやすい人の特徴」を解説します。
- 他社借入が多い、または年収の3分の1を超えている
- 一度に複数の金融業者に申込みをしている
- 過去数年以内に返済に関する問題を起こしている
- 申込時に申告した内容と実態に大きな違いがある
- 就職、転職をしてまだ間もない
これらの特徴にあてはまる場合は、申込みを控えるか、もしくは審査に落ちる要因を解決してからの申込みが必要となります。
では、それぞれの特徴を詳しく見てみましょう。
他社借入が多い、または年収の3分の1を超えている
SMBCモビットは「消費者金融(貸金業者)のカードローン」という分類となるため、総量規制の対象となります。
過度な借入から消費者を守ることを目的に制定された、貸金業法(※1)の決まりです。
この総量規制により貸金業者による「返済能力を超える貸付(※2)」は禁止されています。
※1 消費者金融など貸金業者に関する規制などを定めた法律です。
※2 「年収などを基準に、その3分の1を超える貸付」を指します。
そのため、申込み前の段階ですでに総量規制ギリギリの他社借入をしている場合、今後「総量規制を超える可能性」が高いと判断され、審査通過が困難となります。
また、すでに他社借入が年収の3分1を超えている場合は、確実に審査落ちとなると考えて間違いありません。
他社借入がある状態でSMBCモビットの利用を検討する場合は、繰り上げ返済などを行って借入残高を減らしたり、完済したりした上で申込みを行うことをおすすめします。
他社借入がある方は、借入金額だけではなく借入件数にも注意する必要があります。
例えば3つのカードローンと契約しており、借入件数が3件ある場合、SMBCモビットの審査に通らない可能性があります。
借入件数が複数あり、審査に通らない可能性がある場合はおまとめローンで借金を一本化して信用情報を整理すれば審査が有利になることもあるため、SMBCモビットに申し込みをする前におまとめローンのご利用もご検討してください。
必ず通らないわけではありませんが、審査では不利になる可能性があるため、他社借入がある場合は対策してからSMBCモビットへ申し込みすることをおすすめします。
一度に複数の金融業者に申込みをしている
カードローンの審査では、申込者が過去数ヶ月で行った「金融機関に対する申込み履歴」も調査します。
この調査は「申込者の経済状況」を推察するために行われるもので、短期間のうちに複数の金融業者に申込みを行っている場合、審査においては「不安材料」と判断されます。
つまり「短期間に複数の金融機関に借入を申し込む=お金に困っている」と勘ぐられてしまうというわけですね。
近年、カードローンやクレジットカードがネットで手軽に手続きがとれるようになったことから、軽い気持ちで一度に複数の金融機関に申込みを行う方も増えてきました。
しかし、金融機関からはその行為が「手続きを軽く見ている」「複数申込みをしなければならないほど、逼迫した経済状態にある」と見えるということを、しっかり心に留めておきましょう。
その上で、SMBCモビットの申込みを行う場合は、同時期に他の金融機関への申込みをすることは控えるよう強くおすすめします。
もしもSMBCモビットに審査落ちして再申し込みする場合や別のローンへの申し込みをしたい場合は、最後に申し込みをしてから6か月ほど時間が経過してから申し込みするようにしましょう。
債務整理や延滞をしたことがある
前述の通り、無担保・保証人なしで借入ができるカードローンの審査では、返済能力や信用度が重視されます。
そのため以下にあてはまる方は、ほぼ審査NGと考えて間違いありません。
- 過去数年以内に債務整理(※1)の手続きをとっている
- 過去数年以内に長期の延滞(※2)をしたことがある
- 現在、他社の返済を滞らせている
※1 任意整理、個人再生、自己破産などを指します。
※2 2ヶ月または3ヶ月以上の延滞のことを指します。
上記に該当する方は、返済能力や社会的信用度に問題があると判断されるため、SMBCモビットに限らず、カードローンの審査に通過できる可能性はほぼゼロです。
申込時に申告した内容と実態に大きな違いがある
「どうしても審査に通過したい」という思いから、年収を多めに申告したり、他社借入件数・借入金額をごまかして申請してしまうケースが少なからず見受けられます。
しかし、カードローンの審査では、これらのごまかしや虚偽記載はほぼ確実に見破られるため、審査に有利に働くどころか逆効果です。
特に、他社借入件数・借入金額などに関しては、審査にあたり専門機関へ照会が行われるため、審査担当者は正確な数字を把握できます。
そのため、申告内容と実態に大きな違いがあると、審査担当者は申込者に対して「信用度に問題がある」「自身の借入状況を把握していない」といった判断を下すため、審査落ちとなる可能性大です。
年収や借入件数・借入残高などの情報は、正しい情報を正確に申告するよう心がけましょう。
就職、転職をしてまだ間もない
意外に思われるかもしれませんが、就職や転職をして日が浅い状態で申込みをした場合、それが理由で審査に落ちてしまうケースがあります。
その理由は、申込み条件にある「安定した定期収入があること」をクリアしていない、と判断される可能性あるためです。
SMBCモビットに限らず、カードローンの審査では「継続的に収入が得られているか、今後も得られる見込みがあるか」が重視されます。
そのため、就職・転職直後で「同じ職場から継続的に給与を受け取った実績」がない、または少ない場合、そのことが審査で不利に働く可能性があります。
申込みを検討する場合は、就職・転職直後は避け、できれば勤続1年以上を目処に申込み手続きを行うことをおすすめします。
審査通過の可能性を上げるポイント
カードローンの口コミには「本審査に落ちた」などといった悪い口コミもあるため、SMBCモビットの審査に不安を感じる方もいるのでは?審査に落ちる理由がわかれば、審査落ちを回避する対策が立てられます。
ここでは、審査に落ちる理由を踏まえ、審査通過の可能性を上げるポイントをご紹介します。
- 希望借入額は必要最低限に設定する
- 申込み項目の記入・入力は正確かつ慎重に行う
必ず審査に通るわけではありませんが、SMBCモビットなどの審査に通らないということがないように対策をしておきましょう。
また、一度SMBCモビットの審査に落ちた人も対策をしておいて損はありません。
一度SMBCモビットに落ちた方は、対策をしてからもう一度審査に挑戦してみると良いでしょう。
希望借入額は必要最低限に設定する
カードローンの審査では「申込者がどの程度お金に困っているか」を判断する材料として、希望借入額の項目が重視されます。
「希望借入額と他社借入額の合計が総量規制に触れないか」
「収入に対して、希望借入額が大きすぎないか」
こういった部分を確認することで、申込者の経済状態や返済能力を推測している、というわけですね。
このことを考慮しつつ、申込みの際は希望借入額を必要最低限に設定し、審査に不利に働く要因は取り除くようにしましょう。
申込み項目の記入・入力は正確かつ慎重に行う
「申込時に申告した内容と実態に大きな違いがある」で解説した通り、虚偽記載を行うと、ほぼ確実に審査NGとなります。
しかし、虚偽記載をするつもりがなかったにもかかわらず、入力・記入ミスが虚偽記載と判断されてしまったケースも存在します。
申込み項目の記入・入力を行う際は、間違いのないよう細心の注意を払いながら、慎重かつ丁寧に行うようにしましょう。
最短即日融資を成功させるポイント・注意点
SMBCモビットは、審査や融資のスピードにこだわったサービスに定評があるだけあり、公式サイトには「急ぎ・即日融資をご希望の方」といった、専用のページまで用意されています。
SMBCモビットでは最短即日融資にかなり力を入れていることがわかりますね。
ここでは、SMBCモビットの最短即日融資の手続き方法や、手続きをスムーズに進めるポイント、注意点などを解説します。
最速融資の申込みは「ネット・電話」の組み合わせ
SMBCモビットの公式サイトでは、最速の融資方法として「ネットと電話を組み合わせた申込み方法」を提示しています。
最短即日融資を実現する手段として、この公式サイトが提示する「最速の融資方法」ほど適した申込み方法はありません。
では、具体的な手続きの流れについて見てみましょう。
STEP1 ネット申込み(カード申込/WEB完結申込を選択)
STEP2 ネット申込み完了後、コールセンター(※)へ電話
STEP3 優先審査実施
STEP4 メールで審査完了の通知が到着
STEP5 メールに記載されたリンクから、ネットで入会手続き
STEP6 入会完了メール到着後、すぐに融資可能
※電話番号「0120-03-5000」、営業時間「9:00~21:00」です。
この手続きの特徴は、ネット申込みの後にコールセンターへ電話をすることで「優先的に審査を進めてもらえる点」にあります。これにより、審査の待ち時間を短縮できるというわけですね。
借入は、入会手続きの完了を通知する「入会完了メール」の到着のタイミングとなり、借入方法は以下の2つから都合のよいものが選べます。
- 振込キャッシングによる借入
- モビットカード(ローンカード)による借入
最短即日融資を希望する場合は、この「ネットと電話を組み合わせた方法」で申込みをすることをおすすめします。
最短即日融資の申込みリミットは20:00を目安に
SMBCモビットのネット申込み(カード申込/WEB完結申込)は、24時間365日対応していますが、審査担当者による審査対応時間は「午前9:00~午後21:00」となっています。
また、公式サイトでは「最短30分で審査が完了する」旨が明記されていますが、これは月~金曜(祝日を除く)の19:00までに申込み手続きを完了させ、さらに審査がスムーズに完了した場合の時間です。
加えて、即日融資でモビットカード(ローンカード)の発行・受取を希望する場合は、三井住友銀行内ローン契約機による発行が必要となります。
これらのことを考慮すると、最短即日融資実現する申込みリミットは「午後20:00」が一つの目安となります。
なお、SMBCモビットは土日祝日も即日融資の申込みが可能ですが、土日祝日は平日よりも申込みが増加するため、審査や手続きに時間がかかる傾向にあります。
そのため、土日祝日に即日融資に申し込む場合は、平日よりも時間に余裕を持って手続きを進めつつ、可能な限り早い時間帯(午前中がベスト)に申込みを完了することをおすすめします。
また、土日はSMBCモビットの審査に通っても、振込キャッシングでは即日融資が厳しいので、土日に即日融資するならローンカードを発行することも検討してください。
SMBCモビットは最短即日融資可能でお急ぎでも安心!利用開始まで簡単3ステップです。web完結なら電話連絡なし、郵送物なしなので誰にもバレずにお金を借りたい人に大人気!
※SMBCモビットは収入証明を提出していただく場合があります。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります
あと
最短即日融資の成功の鍵は事前準備にあり
最短即日融資の手続きは時間との戦いとなるため、事前準備が大変重要になります。
手続きを滞りなく進め、申込みから最速の融資を実現するためにも、以下の事前準備と確認をしっかりと行っておきましょう。
- 本人確認書類・収入証明書は事前に揃えておく
- 申込み項目の記入に不備がないか十分確認する
- 希望利用限度額は必要最低限に設定する
- 本人確認の電話を確実にとれるよう準備しておく
- カードの発行をする場合は、受取場所までの経路を確認しておく
家族や職場に知られず申込み・契約をするポイント
SMBCモビットの申込みを検討している方の中には「家族や職場に申込みがバレないか心配……」といった、不安や悩みを抱いている方も多いのではないでしょうか?
「申込みをすることで家族に心配をかけたくない」「職場で気まずい思いしたくない」そう考えるのは当然のことです。
そこで、ここでは周囲申込みを悟られないための対策やポイントをご紹介します。
電話連絡のないWEB完結で申込みを行う
SMBCモビットでは、本人確認の電話はオペレーターの個人名でかかってきます。そのため、本人確認の電話が原因でSMBCモビットへの申込みが周囲に悟られる、というケースはほとんどない、と考えられます。
しかし、万全を期すのであれば、やはり本人確認の電話が勤務先にかかってこないよう対策をするのが一番です。
「勤務先に絶対に申込みを知られたくない」といった場合は、申込み方法として電話連絡なしの「WEB完結」を選択しましょう。
ただし、SMBCモビットの「WEB完結」は審査次第では電話連絡が来る可能性もあるため、注意してください。
例えば、審査の時、申込内容に不備があると内容を確認するためにSMBCモビットから電話連絡が来ることもあるようです。
カードの受け取りはローン契約機を利用する
モビットカード(ローンカード)の発行を希望する場合、受取方法は「郵送・ローン契約機」から選べます。
この時「郵送」を選んでしまうと、自宅にカードが郵送され、その郵送物が原因で家族に申込みが発覚してしまう恐れがあります。
モビットカードの発行が必要な場合は、受け取りにローン契約機を選択し、自宅に郵送物が送られてこないよう対策をとりましょう。
また、申込み方法で「WEB完結」を選択するとカードレスの申込みとなり、カードや契約書などの郵送物なしで契約できるのでおすすめです。
カードの発行・受取りをするローン契約機は立地で選ぶ
モビットカードの受け取りにローン契約機を選択した場合、「ローン契約機の利用を知人や家族に見られるかも……」と心配になる方も少なくありません。
そういった心配や悩みがある方には、以下のような対策がおすすめです。
- 家族や知人の行動範囲外にあるローン契約機を利用する
- 周囲の人間が忙しい時間帯に受け取りの手続きをする
一番簡単な対策は、やはり家族や知人、職場の人にでくわさない「遠方に設置されたローン契約機を利用すること」です。
しかし、カードの受け取りのためだけに遠方に足を運ぶのは難しい、時間がないという方も多いと思います。
そういった場合は、周囲の人の行動範囲から外れた場所に設置されたローン契約機を探したり、行動する時間帯をずらしたりといった対策が有効です。
モビットカード(ローンカード)の受け取りができるローン契約機は、以下のリンクから検索できるので、自分にとって都合のよい立地にあるローン契約機を探してみてください。
領収書・利用明細の交付方法で「電子」を選択する
SMBCモビットでは、提携ATMで取引をした場合などに、領収書や利用明細書などが郵送される場合があります。
この領収書・利用明細書がきっかけで、家族にSMBCモビットの利用が発覚してしまうケースも考えられるため注意が必要です。
領収書や利用明細書などの書類は、会員専用サ-ビス「Myモビ(PC版)」や「スマホアプリ」から郵送を止めることができるので、気になる方は手続きをとっておきましょう。
1.「Myモビ」「スマホアプリ」で「登録内容変更」のページを開く
2.「領収書・ご利用明細書のお取扱い」欄を確認
3.「電子(ネット受取)」を選択する
【よくある疑問・質問】SMBCモビットの利用Q&A
SMBCモビットの利用を検討している方の中には、借入や返済、サービス内容などについて疑問や悩み、不安などを抱いている方も多いかと思います。
そこで、この項目ではそんな不安や疑問を解消できるよう、サービスや手続き、利用に関する「よくある質問」と、その質問に対する回答をまとめています。
申込み判断の前に、参考にしてみてください。
消費者金融カードローンって本当?危険はない?
SMBCモビットを運営する「株式会社 SMBC モビット」は、一般的に消費者金融と呼ばれる貸金業者に分類されます。その意味で、SMBCモビットは消費者金融のサービスであることに間違いありません。
しかし、株式会社 SMBC モビットは以下の通り、関東財務局長の登録を受けた貸金業者であるため、法令遵守を徹底した健全な経営を行っています。
商号・名称:株式会社SMBCモビット(英名 SMBC Mobit Co.,Ltd.)
本店住所:東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル10階
参考:日本貸金業協会 協会員検索
株式会社 SMBC モビットは、違法業者である闇金などとは全く異なりますので、まずは安心してください。
また、モビットコールセンターの対応が、業界初のHDI 格付けベンチマーク「クオリティ」格付けで三つ星を獲得したことからもわかる通り、SMBCモビットでは、ユーザーファーストのサービス提供にも注力しています。
法的な面でもサービスの面でも問題はありませんので、不安なく申込みを検討してください。
利用額の増額を希望するときはどうすればいい?
利用額の増額の申込みは、「Myモビ」または「SMBCモビット公式スマホアプリ」の「増額審査申込(※)」から手続きが可能です。
ただし、利用額増額の可否は、増額申込み前の取引実績や取引状況によって判断されるため、申込み後必ず増額されるとは限らないので注意が必要です。
※ 「増額審査申込」は増額審査申込が可能な場合のみ、画面に表示されます。
追加で融資を受けるにはどうすればいい?
追加の融資手続きは、利用限度額の範囲内で何度でも行うことができます。追加借入の方法には、次の3つがあります。
- 提携ATMからの借入
- 振込キャッシング
- SMBCモビット公式スマホアプリを利用したスマホATM取引(※)
※セブン銀行でカードレスの借入手続きとなります。
※利用には「モビットカード番号」または「振込キャッシング番号」が必要です。
公式スマホアプリの機能にはどんなものがある?
公式スマホアプリには、スマホATM取引や、スマホで会員専用サービス「Myモビ」を利用できる機能があります。
・スマホATM取引
・必要書類送付
・簡単ログイン(Touch ID/指紋認証対応)
・会員専用サービス「Myモビ」の利用
→振込キャッシング、インターネット返済、登録内容変更などが可能
会員専用サービス「Myモビ」はどんなことができる?
会員専用サービス「Myモビ」は、振込キャッシングや利用状況の確認などが行えます。
・スマホATM取引(公式スマホアプリのみ対応)
・振込キャッシング
・インターネット返済
・増額審査申込
・返済方法変更・返済時の振替口座変更
・ご利用状況照会
・登録内容変更
・契約内容照会
・取引履歴照会
解約したい時はどんな手続きが必要?
解約の手続きは、モビットコールセンターが対応窓口となります。まずは、電話で解約を申し込みましょう。
- 借入残高がないことを確認
- モビットコールセンターへ解約の申し出
- 契約書の返送手続き(※1)
- ローンカードの処分(※2)
- 解約手続き完了
※1 契約書の返送(郵送)が不要の場合は、オペレーターへ申告してください。
※2 ローンカードの処分は、はさみで切る、シュレッダーにかけるなどでOKです。
電話番号 0120-24-7217
営業時間 9:00~18:00
SMBCモビットで安心かつスピーディな借入を
この記事では、SMBCモビットの基礎知識や、申込みから審査、融資までの流れ、関心度の高い最短即日融資の申込みポイントなどを解説しました。
最後に、この記事の要点を振り返ってみましょう。
- 申込み方法は5つあり、ライフスタイルや状況に合わせて最適な方法を選べる
- ネットからの「WEB完結申込」は、電話確認・郵送物なしの申込みが可能
- 借入は「振込キャッシング」と「提携ATM」の2種類がある
- 返済方法は口座振替など4つの方法から選択できる
- 申込み条件は「審査実施の最低条件」
- 最短即日融資に適した申込み方法は「ネット・電話」の組み合わせ
SMBCモビットは、公式サイトで「安心感とスピード感」にこだわったサービスの提供に自信があると明記しているだけあり、審査や融資のスピードが速く、安心して借入ができるような配慮もしっかりなされています。
一方で「特定のサービスや申込みの方法の手順や条件がわかりづらい」といった一面もあり、そのことが申込みを検討する方のハードルとなっている部分もあります。
この記事が、そんな申込みのハードルを少しでも下げる手助けとなれば幸いです。
関連記事





