プロポーションづくりのダイアナ/株式会社ダイアナのオーナーレポート
大堀 亜希子オーナー 年齢44歳
ダイアナNo.1 チーフプロポーションカウンセラー

美容部員からの転身で手取り100万円以上(千葉/1人)。お客様と自分を幸せにする仕事。
PROFILE
デパートでの美容部員を経てダイアナに加盟。「チーフプロポーションマイスター」など一般社団法人日本プロポーション協会主催のコンテストで多数の受賞歴を誇る。夫・小4の息子の3人家族。
独立のキーワード
- 一生続けられる仕事
- 元々お客として利用
- 自分のために時間を使える
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

美容部員ができるのは30代くらいまで。
長く続けられる美容関連の事業を模索。
短大を卒業してすぐ、デパートでの美容部員を2年続けていました。
結婚して辞めていく同僚が相次いだことや、
美容部員という仕事上「できるのは30代くらいまでかな」と思い始め、
長く勤められる仕事を模索するようになりました。
人をキレイにするのが好きなことと、
経験を活かすことを考えて美容系の仕事を探すことに。
そんな時、元々顧客として利用していたダイアナでFCの募集をしていると聞き、
早速話を聞いてみました。
加盟の決め手になったのは、やはり長く続けられること。
また、顔だけの美容だった美容部員時代と違い、
全身のキレイをプロデュースできることも魅力でした。
もちろん、収入の部分でも大きな魅力を感じましたね。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

キレイを提供し、自分もキレイに。
集客の不安は本部のサポートで解決。
もうひとつ、加盟の決め手になったのが、
イベントで出会った57歳のチーフプロポーションカウンセラーの存在。
50歳でこの仕事を始めたという方だったのですが、
すごくキレイで生き生きと輝いていたんです。
私は当時22歳でしたが、
「キレイを提供するだけでなく、自身もずっとキレイでいられるんだ」と実感!
開業して約20年経った今、その効果(?)を改めて実感しているところです。
集客については、本部のサポートに助けられています。
キャンペーン・イベント開催での集客はもちろん、
データ分析で弱い部分の改善指導をしてくれるなど
経営面でもしっかりサポートしていただいています。
お客様が本当に必要なものとは?
事業を始めたころ「お得だから」という理由だけで商品を販売してしまったことがあります。今は、お得な商品の提供はもちろんですが、お客様一人ひとりの「なりたい姿」を応援するため、希望・個性を大切に接することを心がけています。その結果、「性格が明るくなった」「癒された」といったお声をいただいています。仲良くなって一緒に旅行に行くなど、お客様といい関係を築いています。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

結果を出すことで紹介がどんどん増える。
特に営業活動をしたことはありません。
私が心掛けていることは「自分がしてほしいことをする」ということ。
補整下着やボディケア、ヘルスケア、健康補助食品、化粧品など
ダイアナの商品力は間違いのないものだという自信がありますから
あとは「メンタルを大切にしてあげる」ということで信頼を獲得していきました。
まず自分で試して、良かったことを提案する、
そして痩せること、キレイになることの目標を作ってあげて
ダメな時も受け入れて応援してあげる。
そうして8カ月で35キロのダイエットに成功したお客様も!
結果を出すことで家族や友人を紹介していただき
お客様は今でもどんどん増えています。
お客様だけでなく自分自身も幸せになれるこの仕事を、ずっと続けていきたいですね。
自分の時間を自由に決められる。
趣味の「推し活」を楽しんでいます。

この仕事の魅力は、予約制のためプライベートの時間を自由に決められるのに収入がしっかりあること。起業後、結婚・出産を経験。休日は週に2日は取れていて、主に家族旅行や趣味の「推し活」にいそしんでいます(笑)。何よりも息子と過ごす時間がたっぷりあるのが嬉しいですね。
●開業場所/千葉県香取市
●契約時の費用/375万円(税込)
※内訳/加盟金220万円(税込)、保証金100万円(非課税)、研修費55万円(税込)
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。