senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

KINMAQ 整体院 / M&メディカルリハ株式会社のオーナーレポートフランチャイズ

senpai_main_top.htm

KINMAQ 整体院 / M&メディカルリハ株式会社のオーナーレポート

CASE 1
唐澤 幹男 年齢40歳KINMAQ整体院 草加
KINMAQ整体院 草加

筋膜アプロ―チの独自性と合理的な院経営の仕組み。二つの強みが開院を後押し

PROFILE

茨城・東京で整体院を2店舗経営。インソール(靴の中敷き)にも精通、サッカー日本代表をはじめ様々な競技の代表選手にインソールを提供する■理学療法士、保健医療学修士、他 ■(株)トータルボディメイク代表

独立のキーワード

  • サービスに感動
  • 広報PR方法
  • スゴイと驚かれる技術

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

ヨーロッパで学んだ「筋膜」の世界

ヨーロッパで学んだ「筋膜」の世界
その独自性を武器に新たな院経営に挑戦

もともと「筋膜」については関心があり、本場のヨーロッパで「筋膜スペシャリスト」という日本人では15人しか持ってない資格を取得し、経営中の整体院でも応用していました。そんな「筋膜」領域を独自性とするKINMAQ整体院に加盟したのは、効率的な整体院経営を実現したかったからです。

私自身が理学療法士で、自らの施術でお客様と向き合いたいのですが、私一人では一日の営業時間内に触れられる人数には限りがある。そもそも無理な営業体制で体を崩したりしてしまっては、院経営どころかお客様にも迷惑がかかります。それであれば得意分野の中で既存事業に負担をかけることなく成長していけるビジネスを始めようと思ったのです。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

成功を導く知恵とノウハウが結集

成功を導く知恵とノウハウが結集
経営に苦手意識があっても大丈夫

整体院経営の経験から言うと、経営の生命線は集客活動と立地条件です。今はWEBで検索して予約される方がほとんどですが、KINMAQ整体院では本部が綿密なWEB戦略のもと集客するので安心です。その実力は2週間先まで予約で埋まっている事実が証明しています。

本部には、外部企業から招いた経営の専門家、セラピスト採用・育成のエキスパート、立地選定、WEB集客のプロなど各方面の頼れる存在がいてくれるので安心です。本部も的確なアドバイスで常にフォローしてくれます。「唐澤さんは経営経験があるからこそセラピストに口を出したくなると思いますが、成長のためにもここは見守ってあげてください」と言われることもあるんですよ。

今だから笑える話

身体を癒す整体師から
ビジネスを動かすオーナーにキャリアアップ

開院当初はセラピスト目線で院を見てしまっていましたが、徐々に施術するプレイヤー目線から経営全体を見るオーナーの視点へと変わってきています。月に一度のオーナー会議では、先輩オーナーからいろいろな話が聞けてとても参考になります。私自身のキャリアステップにおいても、大きな成長が期待できると、日々楽しみながらこの事業に取り組んでいるところです。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

心地よいリラクゼーションにあらず

心地よいリラクゼーションにあらず
痛みを招かない「根本ケア」に勝機を見る

実はマッサージや湿布などで対処できる痛みに対して、筋膜アプローチで解消できることは限られます。なぜなら根深く正体の見えない痛みにこそ、セラピストの知見や筋膜アプローチが発揮されるからです。

お電話での問診時、満足のいく施術につながらない時には整形外科やマッサージ店の利用を促すこともあります。痛みを分析し、痛みを招かない体づくりまでのプロセスをご納得いくまで説明するからでしょうか。初来院時に十万円を超える回数券を購入される方も少なくありません。これは筋膜アプローチの有用性をご理解いただくと同時に、痛みに対しての投資と時間を惜しまない方がリピーターになってくださっている裏付けだと確信しています。

私の ON・OFF

忙しいからこそ時間効率を意識
空いた時間は・・・

忙しいからこそ時間効率を意識

茨城と都内の整体院2か所と草加のKINMAQ整体院。一方は通常の営業に注力、もう一方は軌道に乗せるための活動に従事。同じ院経営ですが、勝手が違うのでメリハリをつけつつ効率的に動くようにしています。土日もしっかり休みをとって、空いた時間はもっぱら体のトレーニングにあてています。2年前から始めたフィジークの大会出場に向けて絞っているところなんですよ。

契約時の費用・経営情報

契約時の費用:1040万円(税抜)
<内訳>
加盟金200万円
内外装費230万円
設備費110万円
その他開業費500万円
費用の内容※その他開業費には採用費・物件取得費・ホームページ開設費等が含まれます
◆開業エリア/埼玉県・草加市

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm