- 業種から探す
- エリアから探す
- 契約タイプから探す
株式会社クイックキャットのオーナーレポート業務委託
株式会社クイックキャットのオーナーレポート

1人&東京エリアで繁忙期4ヵ月間の収入240万円以上!本部の手厚いサポートも心強い!
PROFILE
長年サービス業に携わっていたが、2017年6月にクイックキャットに加盟。繁忙期には1日5件以上の案件に対応。ハチの巣駆除に加え、鍵のトラブル解消サービスを手がけることで、繁忙期と閑散期の収入差もないという。
独立のキーワード
- 人を喜ばせたい・感動させたい
- 実地研修
- やった分だけ結果に結びつく
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

お困りのお客様の不安を解消できる!
マスターした技術で稼げることも決め手に。
ハチの巣駆除の出張サービスの仕事に転身したのは、30歳を目前にした頃。
知り合いからビジネスとして紹介されたことがきっかけでしたね。
「よく夏場にテレビ番組の特集で見る、あの仕事か!」と興味を持ったんです。
昆虫には抵抗がなかったこともあり、仕事になるなら面白そうだなと。
初期投資も少なく、時間の融通がきくため自分のペースで働けること、
そして何より、お困りのお客様の不安を解消できることに惹かれました。
ハチ駆除の知識や技術を身につけられれば
自分の腕で稼げる仕事であることも決め手になりましたね。
それまでサービス業に携わっていましたが、独立を決意。
2017年6月にクイックキャットに加盟しました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

現場を経験しながらノウハウを習得!
本部の手厚いフォローが心強い。
研修を受けたのは7月、ちょうどハチの巣駆除の繁忙期でした。
先輩オーナーに同行し、実地研修中心でノウハウを習得。
ハチの種類や巣の大きさ、場所によって、駆除の方法は異なりますが
先輩の的確なアドバイスと、さまざまな現場を経験したことで対応力が身につき
1ヵ月ほどの研修を経て、独り立ちできました。
繁忙期は1日5件以上対応する日もあり、時には駆除が難しい案件も。
心強いのは、本部による密度の濃いサポートですね。
電話でリアルタイムに相談ができ、最適な駆除方法をアドバイスしてくれるんです。
コミュニケーションツールを使い、加盟店同士で情報交換もできます。
1人で現場に出ても安心のサポート体制が、本当にありがたいです!
研修中に失敗を経験したことで
最適な方法を考えるノウハウが身についた!
研修で現場に出向いたとき、バスケットボール大の巣を見て「どう対応したらいいのか」と怖さを感じたことがあって。巣に穴を開けてしまい、多くのハチが巣の外に出てしまうという失敗をしてしまったんです。すかさず先輩がフォローしてくれ、大事には至りませんでしたが、失敗から最適な駆除を考えるノウハウを学べたと思っています。今ではどんな現場にも対応できる自信がつきました!
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

長く続けられる「手に職」の仕事。
お客様の笑顔が大きな励みになります!
ハチの巣駆除のピークは、6~9月。
基本的には1人で対応していますが
難しい案件があるときは、加盟店同士でサポートし合うことも。
東京エリアを中心に活動し、繁忙期の4ヵ月で240万円以上の収入を得ています。
正直、繁忙期と閑散期の案件の数には差がありますね。
その収入差をなくしてくれるのが、クイックキャットが運営する「鍵のトラブル解消ビジネス」。
鍵の技術も身につけ、閑散期には鍵トラブルに対応する仕事を請け負っています。
ハチの巣駆除も、鍵のトラブル解消も、一生モノの「手に職」の仕事。
自分の腕でお困りごとを解決し、お客様の喜ぶ姿を見られることが嬉しいですね。
いくつになってもこの仕事を続けていきたいと思います。
自分のペースで働けるのもメリット!
加盟店同士のつながりも強いんです。

ハチの巣駆除は本部からの案件紹介があるので、営業活動の必要がありません。自分が受けられる案件だけを受注できるため、自分のペースで働くことができ、時間に融通がきくのもメリットですね。現在はクイックキャットの加盟店同士で「ケイジェイ」というグループを作っています。1人で動くことがほとんどですが、時には協力し合うこともあり、そのネットワークが心強いです!
【契約時の費用】
30万円(税抜)
内訳:加盟金0円、保証金0円、研修費10万円、部材費20万円
※すべて税抜
【所在地】
東京都
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。